ID非表示

2011/3/31 9:42

66回答

嵐 櫻井翔くんの出生は群馬県ですよね。 そして少しの間、群馬県の保育園に通っていたみたいです。 幼稚園ではなく保育園なんですよね?

補足

出身と出生の意味は違うみたいです。出身は主に小さい頃から育った場所で、出生はその人が生まれた場所ですよね。映画ヤッターマンの宣伝をする為に某バラエティ番組に出演した櫻井クンは実家が群馬県だと言っていました。そして群馬県の地方新聞では櫻井クンが群馬について話していました。その時慶應義塾幼稚舎に入学するまで群馬の保育園に通っていたと。 お二人共ありがとうございます。引き続き回答お願いします。

男性アイドル・56,193閲覧

1人が共感しています

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

ID非表示

2011/4/5 17:39

その地方紙(上毛新聞)に全て書いてあったはずです。 新聞には櫻井君は両親ともに群馬に実家があり、お母さんの実家近くの病院で生まれたとあります。 普通に考えれば櫻井君は群馬生まれになります。 また、群馬の保育園に通っていたこともあるようだとも言っています。 言い方から察するに本人は群馬の保育園に通っていた記憶はないようです。おそらく親に教えてもらったのだと思います。 なので櫻井君が親から聞き間違えない限り保育園であっています。 あと櫻井君自身の実家は港区だと思います。港区のシジマールってあだ名がついていたので あくまで御両親の実家が群馬というだけです。

実家が群馬と発言したことは一度もありません。(実家は東京ですし。) ご両親の実家(翔くんの祖父母の家)が群馬なのです。 保育園には、 一時期通っていたこともあるらしい(が覚えていない)、と言っていたのです。 住んでいたのではなく、ご両親の里帰り関係で長く祖父母宅に滞在していたのだと思います。 小学校に入学するまでその保育園に通っていたとしたら確実に覚えているはずですよ。

出身とかはわからないのですがおばあちゃんの家が群馬の伊勢崎にあって川の近くらしいです。夏には花火も見えるらしいです。 今でも時間があるときに帰ったり、お正月に帰ると聞きました・・・ おばあちゃんはとても優しいと言ってたらしいですよ。 友達にききました。

いいえ 群馬県じゃないですよ 翔くんは 慶應義塾幼稚舎に入学して ちなみに、東京都港区にうまれましたよ ちなみに、『嵐解体白書』情報です

保育園のお昼寝の話が出ているので、そのようです(Gの嵐)。 保育園のお昼寝で、女の子が布団に入ってきた話で相葉くんと盛り上がってました(相葉くんも同じ体験有り)。 「同じ保育園?」と聞かれ、相葉くんが保育園の名前を言ったところ「そこじゃないけど・・」って答えてました。 嵐には、保育園組、幼稚園組、どっちも組がいます。