太子町 (兵庫県)

兵庫県揖保郡の町

太子町(たいしちょう)は、兵庫県の南西部(西播磨地域)に位置する揖保郡に属す。西播磨県民局管轄区域。

たいしちょう ウィキデータを編集
太子町
太子町旗 太子町章
太子町旗 太子町章
日本の旗 日本
地方 近畿地方
都道府県 兵庫県
揖保郡
市町村コード 28464-5
法人番号 2000020284645 ウィキデータを編集
面積 22.61km2
(境界未定部分あり)
総人口 32,926[編集]
推計人口、2024年6月1日)
人口密度 1,456人/km2
隣接自治体 姫路市たつの市
町の木 さざんか
町の花 ひまわり
太子町役場
町長 沖汐守彦
所在地 671-1592
兵庫県揖保郡太子町鵤280番地1
北緯34度50分00秒 東経134度34分21秒 / 北緯34.83328度 東経134.57242度 / 34.83328; 134.57242 (太子町)座標: 北緯34度50分00秒 東経134度34分21秒 / 北緯34.83328度 東経134.57242度 / 34.83328; 134.57242 (太子町)
地図
役場庁舎位置

太子町役場
太子町役場
外部リンク 公式ウェブサイト

太子町 (兵庫県)位置図

― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町・村

ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

江戸時代の地誌『播磨鑑』により、町内宮本は宮本武蔵の出生地として有力な候補の一つとされている。

地理

編集

隣接している自治体

編集

姫路市への通勤率は39.1%、たつの市への通勤率は15.1%である(いずれも平成22年国勢調査)。

檀特山

編集
 
檀特山を西望 山陽新幹線「ひかりレールスター」が檀特トンネルに入っていく。

太子町と姫路市にまたがる標高165.1mの山。

山頂にある大きな岩には伝説があり、岩のくぼみは応神天皇の御沓・御杖の跡、または聖徳太子が馬に乗って登り修行をした時についた蹄の跡と言われる。詳細は檀特山を参照。

歴史

編集

日本書紀推古天皇14年(606年)条に、聖徳太子法華経の講義を岡本宮で行ったため、天皇から播磨国の水田100町を与えられ、斑鳩寺(法隆寺)領として納めた、とある。この地は「鵤荘(いかるがのしょう)」と呼ばれ、町域はこの地に当たる[1]

町名は、聖徳太子ゆかりの町であることからつけられた。

行政

編集
  • 町長:沖汐守彦(2022年11月13日就任、1期目)
歴代町長[4]
氏名 就任日 退任日
初代 嵯峨山作一 1951年4月 1959年4月
2代 幸田勇 1959年4月 1963年4月
3代 上田勝信 1963年4月 1967年4月
4代 中村元治 1967年4月 1981年9月
5代 陸��美幸 1981年9月 1989年9月
6代 大村一郎 1989年9月 2000年6月
7代 首藤正弘 2000年8月6日 2012年8月5日
8代 北川嘉明 2012年8月6日 2016年8月5日
9代 服部千秋 2016年8月6日 2022年10月7日[5]
10代 沖汐守彦 2022年11月13日 現職

衆議院

編集
選挙区 議員名 党派名 当選回数 備考
兵庫県第12区(太子町、相生市赤穂市たつの市宍粟市姫路市(旧家島町夢前町香寺町安富町域)、神崎郡赤穂郡佐用郡 山口壯 自由民主党 7 選挙区

地域

編集

人口

編集

平成22年国勢調査より前回調査からの人口増減をみると、2.72%増の33,439人であり、増減率は県下41市町中4位、49行政区域中6位。

 
太子町と全国の年齢別人口分布(2005年) 太子町の年齢・男女別人口分布(2005年)
紫色 ― 太子町
緑色 ― 日本全国
青色 ― 男性
赤色 ― 女性
太子町(に相当する地域)の人口の推移
1970年(昭和45年) 20,457人
1975年(昭和50年) 24,751人
1980年(昭和55年) 26,686人
1985年(昭和60年) 29,663人
1990年(平成2年) 30,477人
1995年(平成7年) 31,634人
2000年(平成12年) 31,960人
2005年(平成17年) 32,555人
2010年(平成22年) 33,438人
2015年(平成27年) 33,690人
2020年(令和2年) 33,477人
総務省統計局 国勢調査より


教育

編集

令和6年度より全町立幼稚園で3歳児保育の完全実施を行う[6]

幼稚園 小学校 中学校
太子町立斑鳩幼稚園 太子町立斑鳩小学校 太子町立太子西中学校
太子町立石海幼稚園 太子町立石海小学校
太子町立龍田幼稚園[注釈 1] 太子町立龍田小学校 太子町立太子東中学校
太子町立太田幼稚園 太子町立太田小学校
高等学校
文化施設
 
太子町立文化会館あすかホール

交通

編集

鉄道路線

編集

西日本旅客鉄道(JR西日本)の山陽新幹線山陽本線が町内を通るが、駅はない。最寄り駅は姫路市の網干駅

山陽本線では2008年3月、同様に駅がなかった山口県玖珂郡和木町和木駅が開業したため、同線が通っているのに駅がない唯一の市町となった。

路線バス

編集

道路

編集

産業

編集
 
東芝姫路半導体工場

金融機関

編集
銀行
信用金庫
農協

おもな企業

編集

郵便局

編集

名所・旧跡・祭事・催事

編集

名所・旧跡

編集
 
斑鳩寺三重塔
 
糸の井
 
桜井の水

祭事

編集

歴史行事

編集

催事

編集
  • 太子レンゲまつり

出身有名人

編集

ゆかりの人物

編集

その他

編集

2006年5月14日午前2時より、太子町を含む姫路MAの市外局番079(市内局番は200 - 216、218 - 316、318 - 320、322 - 330、332 - 339)に統一された。

天気予報は姫路MA(0792-177)が廃止され、神戸MA(078-177)に統合された。

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 龍田幼稚園は令和6年度より休園となり、龍田校区居住の幼児は町内いずれの幼稚園にも入園可となる。

出典

編集
  1. ^ 『コンパクト版日本地名百科事典』、監修:浮田典良、中村和郎、高橋伸夫、小学館、1998年
  2. ^ 図典 日本の市町村章 p160
  3. ^ a b 合併協議会設置の状況”. 総務省. 2016年4月5日閲覧。
  4. ^ まちの歴史太子町
  5. ^ 議会で不信任決議可決の太子町長 失職を選択、出直し町長選に立候補へ神戸新聞NEXT
  6. ^ 令和6年度太子町立幼稚園利用のご案内
  7. ^ a b c 太子町名誉町民”. 兵庫県太子町. 2022年8月3日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集