The Wayback Machine - http://web.archive.org/web/20130606073312/http://ameblo.jp/koji-seto-we/
2013-06-03 16:05:00

ここから、はじまる

テーマ:ブログ

皆さんはじめまして。


瀬戸康史です。


D☆DATEとしてもアメブロを書かせていただいていますが、今回、瀬戸康史個人としてアメブロを始める機会をいただきました。


ありがとうございます。



沢山の方が好きな時に、いろいろな方のブログに目を通す事ができるアメブロ。


この中で自分はどんな事を書いたらいいのだろうと悩んでいたのですが、良い意味で自分に正直なブログを書いていこうと思います。


自分なりに。


自分の言葉で。


その時感じたことを。素直に。




ブログのメインタイトル『FAKE』とは矛盾しているように感じるかもしれませんが、個人的な解釈で人やモノ、いろいろな物事の中にある“FAKE”を見抜くことって、役者としてもそうですし人間としても凄く大切な事だなと思い、この言葉をブログのメインタイトルにすることで、今書いたことを人生のテーマとして掲げたかったのでこのタイトルにしました。



一見ネガティブな言葉も見方を変えれば、違った一面が見えてくる。
人間もそうですよね。


僕もイメージだけに囚われすぎて、大事なことを見失ってしまいがちです。
でも少しの意識で変われる事を知って、普段から客観的に物事を見るようにしてます。
世界が広がりました。


そうした自分の中での発見などもこのブログを通して、皆さんと共有できたらなと考えています。
皆さんもコメントなど、気軽にレスポンス下さると嬉しいです。





なんか長々と想いを書いてしまいましたが、僕がどんな人間なのかは少しは分かっていただけたかなと勝手に思ってていいですかね?


まぁ、今日が初回なのでこれからいろいろ書いていこうと思います。
どうぞ応援宜しくお願いします。


同じテーマの記事


このページをご覧いただくには最新のFlash Playerをインストールし、JavaScriptを有効にする必用があります。