コンテンツにスキップ

+α/あるふぁきゅん。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
+α/あるふぁきゅん。
出身地 日本の旗 日本
ジャンル J-POP
職業 歌手
担当楽器 ボーカル
活動期間 2013年 -
レーベル JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント2014年 - 2016年
徳間ジャパンコミュニケーションズ2017年
FABTONE RECORDS2018年
MAGES.2019年 - )
公式サイト +α/あるふぁきゅん Official Site
+α/あるふぁきゅん。
YouTube
チャンネル
活動期間 2015年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約45.7万人
総再生回数 約1億6600万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年7月22日時点。
テンプレートを表示

+α/あるふぁきゅん。(あるふぁきゅん)は日本の女性歌手である。2013年からニコニコ動画で歌い手として活動し、2014年にメジャーデビューした。

来歴[編集]

  • 2013年
  • 2014年9月10日にデビューアルバム『+α/』をビクターエンタテインメントよりリリースしメジャーデビュー。
  • 2016年1月27日、2ndアルバム『αβ叫喚』をリリースし、オリコンウィークリーランキング30位を獲得。[1]
  • 2017年5月24日、3rdアルバム『ALMATIC.』をリリースし、オリコンウィークリーランキング33位を獲得。[1]
  • 2018年8月15日、4thアルバム『rootage/α』をリリースし、オリコンウィークリーランキング23位を獲得。[1]
  • 2023年6月30日、公式サイト及びファンクラブが閉鎖。

ディスコグラフィ[編集]

シングル[編集]

発売日 タイトル 最高順位
1st 2017年2月8日 Our sympathy 51位[1]
2nd 2020年2月19日 運命のラプソディー/イマジナリー・ラブ/Break Karma 87位[1]

配信限定シングル[編集]

発売日 タイトル
2019年10月4日 Break Karma(Short ver.)
2020年1月5日 イマジナリー・ラブ(TVSize)
2020年7月15日 千本桜/霖と五線譜 / +α/あるふぁきゅん。, marasy
2022年6月1日 恍惚に病む。(feat. たかやん)
2023年5月22日 ミッドナイト
2023年6月22日 kiss me

アルバム[編集]

発売日 タイトル 最高順位
1st 2014年12月17日 +α/ 30位[1]
2nd 2016年1月27日 αβ叫喚[2] 33位[1]
3rd 2017年5月24日 ALMATIC. 48位[1]
4th 2018年8月15日 rootage/α[3] 23位[1]
5th 2022年6月22日 #わたし以外、全員、幸せそうに見える。 83位

タイアップ[編集]

楽曲 タイアップ 時期
calling WEB小説「アンダンテ」第一楽章テーマソング 2016年
トロイメライ WEB小説「アンダンテ」第五楽章テーマソング 2017年
ENDLESS“I” TBSテレビ系「CDTV」5月度エンディングテーマ
Our sympathy MXTV他アニメ「エルドライブ【elDLIVE】」オープニングテ��マ
妖怪ずんだらダンス
ようかい早口ことば
Nintendo Switchソフト「妖怪ウォッチ4 ぼくらは同じ空を見上げている」PV 2019年
Break Karma 映画 「ダウト〜嘘つきオトコは誰?〜」主題歌
Y学園へ行こう 青春ロック編 テレビアニメ「妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜」エンディングテーマ 2020年
イマジナリー・ラブ テレビアニメ「八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ」主題歌
運命のラプソディー テレビアニメ「異常生物見聞録」オープニングテーマ

参加作品[編集]

  • Neru『マイネームイズラヴソング』(NBCUniversal、2015年9月30日、GNCL-1258)
    • 「東京テディベア」
  • +α/あるふぁきゅん。×まらしぃ『千本桜/霖と五線譜』(FABTONE、2020年7月15日、配信限定)
  • れるりり『羞恥心に殺される』(ランティス、2020年8月26日、LACA-9749~9750)
    • 「僕がモンスターになった日」

ライブ[編集]

主なライブ[編集]

  • 2015年08月20日 - EXIT TUNES ACADEMY日本武道館2015
  • 2015年10月11日 - ウタカツ!ミーティング -volume 001-
  • 2016年01月24日 - ウタカツ!ミーティング -volume002- スクールディスコ
  • 2016年03月05日〜04月17日 - EXIT TUNES ACADEMIY HALL TOUR 2016
  • 2016年03月28日 - i-STAR FESTIVAL
  • 2018年05月13日~07月28日 - 全国6都市 AlbumTour2018「Born⇄Rootage」全6公演(岡山・福岡・仙台・大阪・名古屋・東京)[4]
  • 2019年08月04日 - +α/あるふぁきゅん。ONE-MAN LIVE-SA.NA.GI-(代官山UNIT
  • 2019年11月24日、12月01日 - +α/あるふぁきゅん。ONE-MAN LIVE -羽化-(11/24 東京/新宿ReNY、12/01 大阪/阿倍野ROCKTOWN)
  • 2020年05月23日(延期→中止) - +α/あるふぁきゅん。 Acoustic ONE-MAN LIVE +ありのまま、裂ける。(恵比寿 The Garden Room)※新型コロナウイルス感染拡大防止の為10月25日に延期→中止
  • ニコニコ生放送での無観客配信ライブ
    • 2020年06月10日 - 響け。~Piano+α~(無料配信 ピアノ:菊池亮太
    • 2020年08月13日 - 響け。~Grand Piano+α~(開始30分は無料、以後2,000ニコニコポイント ピアノ:菊池亮太)
    • 2020年12月21日 - +α/あるふぁきゅん。Birthday Live 2020(開始2曲目までは無料、以後3,000ニコニコポイント ピアノ:菊池亮太 ベース:okamu.)

出演[編集]

声優[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i +α/あるふぁきゅん。の売上ランキング”. ORICON NEWS. 2019年8月7日閲覧。
  2. ^ 2nd Album『αβ叫喚』特設ページ
  3. ^ +α/あるふぁきゅん。 NEW ALBUM「rootage/α」SPECIAL SITE”. +α/あるふぁきゅん。. 2019年8月7日閲覧。
  4. ^ +α/あるふぁきゅん。全国6都市 Album Tour 2018「Born⇄Rootage」”. +α/あるふぁきゅん。. 2019年8月7日閲覧。

外部リンク[編集]