コンテンツにスキップ

小芝風花

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
こしば ふうか
小芝 風花
小芝 風花
厚生労働省働き方改革」特設サイト(2023年)より
本名 小芝 風花
生年月日 (1997-04-16) 1997年4月16日(27歳)
出生地 日本の旗 日本 大阪府の旗 大阪府 堺市堺区
身長 158 cm[1]
血液型 A型
職業 女優
ジャンル テレビドラマ映画舞台CMナレーション
活動期間 2011年 -
事務所 オスカープロモーション
公式サイト 小芝風花オフィシャルサイト
主な作品
テレビドラマ
スケート靴の約束
あさが来た
マッサージ探偵ジョー
トクサツガガガ
パラレル東京
美食探偵 明智五郎
妖怪シェアハウス』シリーズ
モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜
彼女はキレイだった
波よ聞いてくれ
あきない世傳 金と銀
映画
魔女の宅急便
天使のいる図書館
貞子DX
レディ加賀
舞台
夕陽伝
オーランドー
吹き替え
くるみ割り��形と秘密の王国
 
受賞
ブルーリボン賞
その他の賞
日本映画批評家大賞
新人女優賞
2015年魔女の宅急便
備考
みかん広報委員長(日本みかん農協)
テンプレートを表示

小芝 風花(こしば ふうか、1997年平成9年〉4月16日 - )は、日本女優大阪府堺市堺区出身[2]オスカープロモーション所属。

来歴[編集]

本名同じ。名前の風花は、松山千春のヒット曲「大空と大地の中で」の歌詞をヒントに母親がつけたという[3]。小学3年生から中学2年までの5年間、フィギュアスケート冬季オリンピックを目指しバッジテスト7級も取得して打ち込んでいた[注 1]。当時憧れの選手は鈴木明子[注 2]

2011年、『イオン×オスカープロモーション ガールズオーディション2011』でグランプリ[注 3]。2012年、『息もできない夏』(フジテレビ)で女優デビュー[13]。2013年、『スケート靴の約束』(テレビ東京系列)出演[14][注 4]。2014年、初主演映画『魔女の宅急便』でスクリーンデビュー。同作で第57回ブルーリボン賞・新人賞、および第24回日本映画批評家大賞・新人女優賞を受賞[16][17]

2015年、『Dステ 17th「夕陽伝」』のヒロイン・陽向役で初舞台[18]。2016年、『あさが来た』(NHK 連続テレビ小説)第102回よりヒロインの娘・千代役で出演[19]。2017年、『マッサージ探偵ジョー』(テレビ東京)で連続ドラマ初ヒロイン[20]。『ふたりのキャンバス』(NHK ヒロシマ8.6ドラマ)でドラマ初主演[21]。2018年、ディズニー実写映画『くるみ割り人形と秘密の王国』吹替版の主人公役で声優デビュー[22][注 5]

2019年、『トクサツガガガ』(NHKドラマ10)で連続ドラマ初主演[24][注 6]NHKスペシャル・シリーズ『体感 首都直下地震』内のドラマ『パラレル東京』で主演[注 7]。2020年、『妖怪シェアハウス』(テレビ朝日)で民放連ドラ初主演[29][30][注 8]。2021年、『彼女はキレイだった』(フジテレビ)で、第109回ザテレビジョンドラマアカデミー賞・主演女優賞を受賞[32]

2023年、『波よ聞いてくれ』(テレビ朝日)で主演[33][注 9]BS時代劇あきない世傳 金と銀』(髙田郁原作、NHK BSNHK BSプレミアム4K)で時代劇初主演[35]。2024年、エランドール賞新人賞[注 10]。7月、『GO HOME〜警視庁身元不明人相談室〜』(日本テレビ)で主演予定[37]。2025年、『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(NHK)で大河ドラマ初出演予定[38]

人物[編集]

第49回衆議院議員総選挙における選挙啓発」ポスター(2021年)

エピソード[編集]

映画[編集]

魔女の宅急便で映画デビュー[注 11]。原作者の角野栄子は、「風花さんに会って、ひとみの中に強い意志と何か憂いがひそんでいるのを見たとき、この人からどんなキキが生まれてくるかと、心がときめきました」とロケ地となった小豆島の取材会でコメント[注 12]

舞台[編集]

初舞台の『夕陽伝』では、Dステシリーズ最大という見どころである殺陣・アクションだけでなく、18歳で初めてのキスシーンも演じ、鬼気迫る狂気の演技でも評価を得た[58][59][60]。小芝の起用理由について、総合プロデューサーの渡辺ミキは、女性としての強さと純真な少女らしさを合わせ持つ魅力的な陽向という役に相応しい「日本女性の美点を持ち合わせている」とコメント[61]

2度目の舞台は日本初演となる『オーランドー』[注 13]。ミステリアスな立ち振舞いで主人公のオーランドー(演:多部未華子)を誘惑し、振り回すロシアの姫君・サーシャ役を演じる[注 14]。演出の白井晃は「スケートで鍛えられていたから、身体を使った表現の経験値が積み重ねられていました。それがこの舞台で開花したんだと思います」と評価。多部や小日向文世ら共演者からも妹のように可愛がられ、「色々アドバイスも貰っていたようです。とても素直だけど、芯の強さを感じました」とコメント[65]

ドラマ[編集]

『あさが来た』のヒロインオーディションでは、年齢が足りず最終選考で落選(出演当時:18歳)。代わりに、ヒロインあさの一人娘・千代役を演じることになるが、この起用が、小芝の役柄の幅を広げる転機となった。選考にあたった脚本家の大森美香によると、「本当に大阪の豪商の生まれじゃないかと思える」ぐらいに抜群の印象を持っていた[66][67][注 15]

『マッサージ探偵ジョー』では、共演のくせ者俳優たちの自由演技に瞬時に対応しながら、物語をハイテンションでグイグイ引っ張り、コメディ初挑戦ながら強い存在感を示した小芝を、監督の根本和政も高く評価[69][70]小澤征悦は「全ては小芝さんがコントロールしていた」「総監督みたいなものですね」とコメント[71]

『トクサツガガガ』では、コメディエンヌとしての才能を発揮し、思い切りのいい演技でドラマをけん引する一方、シリアスなシーンでの抜群の演技力と共演者に光をあてる“受けの芝居”が見受けられた[72]。制作統括の吉永証は、本人の持っている「嫌味のない感じ」「人柄の良さ」「素直さ」が、誰からも愛され、かつ「原作上のヒロインの『筋の通し方』に通じる雰囲気があったこと」などもオファーの決め手だったと述べ、「小芝さんなしでは、この作品は今の形にならなかった、本当に感謝しています。」と語る[73]

『美食探偵 明智五郎』では、異例の演出が行われ、黒幕を背景に明智五郎(中村倫也)と小林苺(小芝風花)が距離をとり、向かいあわせにテーブルに座る形となった。小芝も「二人の間の距離が、手を伸ばしても届かない、心の距離を表しているようでした。撮影前は不安でしたが、『よかった』というご意見もいただけてうれしい」と語る通り、感情がダイレクトに伝わるこの演出に「#美食探偵」がTwitterのトレンド1位になった[74]

『モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜』でデリケートな感覚の主人公役を演じた小芝について、脚本を担当した橋部敦子は「正解がない難しい台本。小芝さんを信頼し、感覚にゆだねた。繊細な感覚が画面越しに伝わってきて、すごい女優さんだと思った」と話した[75][注 16]

『彼女はキレイだった』で初めて恋愛ものの連ドラヒロインを務めた小芝は、“ダサい”設定のヒロインを丁寧に好演した[77][78]。共演の本多力と紙谷楓監督は、ライブ配信した対談で「受けの芝居がむちゃくちゃ上手い」「相手の芝居に対してちゃんと返してくれる」などと、瞬時に演技プランを切り替えられる小芝の瞬発力を評している[79]

『波よ聞いてくれ』では、滑舌の良さとマシンガントーク、頭の回転の速さと独特のユーモアセンスの主人公の膨大なセリフ量も“ほぼNGナシ”に好演。共演の北村一輝は完璧にセリフを覚えてきた小芝に驚き、さらに「空いている時間の現場での姿勢。スタッフに愛されるというか、やっぱり気遣いもできてて、本当にいい女優だなと、僕も勉強になりました」と撮影の裏側のエピソードも明かす[36][80]

CM[編集]

井田ラボラトリーズが「CANMAKE」誕生35周年を記念して掲げたブランドメッセージを表現するイメージモデルに就任し、以後毎季リリースされるCMに出演[81]。また、日本コカ・コーラの新商品「やかんの麦茶」のイメージキャラクター麦茶屋の店主役に起用されヒット商品に[82][83]。「紅茶花伝」ブランド誕生30周年を機にブランドアンバサダーにも起用される[84]。そして「2021年~2022年の年末年始TV-CMタレントランキング」の放送回数で女性タレント1位[85]。2023年5月調査の『タレントパワーランキング』女性タレント部門では、パワースコア急上昇ランキング第1位に[86]

受賞歴[編集]

2011年
  • イオン×オスカープロモーション ガールズオーディション2011・グランプリ[87]
2015年
2016年
2021年
2024年

出演[編集]

テレビドラマ[編集]

再現ドラマ/コント[編集]

Web配信[編集]

映画[編集]

吹き替え[編集]

Web配信[編集]

舞台[編集]

ラジオドラマ[編集]

オーディオブック[編集]

朗読[編集]

  • 100分de名著 for ティーンズ(2018年8月度、NHK Eテレ)[171][172][173]
  • ネコメンタリー 猫も、杓子も。「こざき亜衣とズンズク」(2022年8月24日、NHK Eテレ)[174]

その他の出演[編集]

ラジオ番組[編集]

テレビ番組[編集]

MC[編集]

  • オスカル!はなきんリサーチ(2019年1月12日 - 2020年9月19日、テレビ朝日) - 進行担当[179]
  • 松岡修造&小芝風花の高校生はCANDOだ!(2020年11月14日、テレビ朝日)[180]
  • めざましテレビ(2021年9月7日・14日・21日、フジテレビ) - マンスリーエンタメプレゼンター[181]
  • 里帰り代行します!(TBS、2021年9月26日)[182]
  • フェルメールと17世紀オランダ絵画展開催記念「小芝風花が解くフェルメールの封印」(2022年2月12日、フジテレビ / 4月23日、北海道文化放送[183]
  • ナイナイ小芝がドッキリ脚本でお悩み解決 ウチの子ファンタジー(2023年1月3日、関西テレビ・フジテレビ系列)[184]
  • 謎解き日本一決定戦X 2023(2023年3月26日、毎日放送TBS系列[185]

ナビゲーター[編集]

  • にっぽん紀行 「春 橋が架かる島で〜愛媛 九島〜」(2016年4月23日、NHK総合) - 案内人[186]
  • 2017夏 東北再発見!生まれ変わる アートの旅(2017年8月7日 - 8日、NHK総合) - 旅人[187]
  • 10代の君へ アニメーションで伝える ヒバクシャからの手紙(2018年8月7日、NHK総合〈NHK広島放送局制作〉) - 案内人[188]
  • イッピン「華麗にして繊細~東京 ガラスの器~」(2019年3月5日、NHK BSプレミアム) - リポーター[189]
  • 「青 金 緑 平山郁夫 色彩と人生」(2020年1月1日、NHK広島 / 1月3日、NHK BS8K / 1月13日、NHK総合〈NHK広島放送局制作〉)[190][191]
  • 真実のフェルメール ~奇跡の一枚~(2022年7月30日、関西テレビ)[192]

ナレーション[編集]

  • フィギュアスケート本田4兄妹「わたしたちのレベル4」〜シーズンIII〜(2017年3月18日、フジテレビ) [193]
  • ETV特集 「キミのこと聞かせてよ〜木原雅子さんの出張授業〜」(2017年7月8日、NHK Eテレ)[194]
  • トコトコトラム(NHK BSプレミアム)[195]
    • 「熊本市電 」(2019年3月25日 - 29日)
    • 「万葉線 (富山県)」(2019年7月22日 - 26日)
    • 「松山市内線 」(2019年8月12日 - 16日)
    • 「札幌市電」(2023年3月13日 - 17日)
  • 京都の大宇宙 東寺(2019年3月31日、NHK BS8K / 5月2日、NHK総合) [196][197]
  • ひとモノガタリ「“がんになって良かった”と言いたい〜京大生のSNS闘病記〜」(2019年9月16日、NHK総合)[198]
  • 目撃!にっぽん(NHK総合)
    • 「りなの看取(みと)り 〜命に向き合う若者たち〜」(2020年3月1日、NHK総合)[199]
    • 「19歳 風花の挑戦 〜コロナ世代の大学生〜」(2022年1月23日)[200]
  • オンラインで“社会”を学ぶなら コロナで変わる小学校(2020年7月12日、NHK Eテレ)[201]
  • 行くぞ!最果て!秘境×鉄道「アラスカ 氷河と大森林」(2020年9月17日、NHK総合)[202]
  • いつもと違う夏 17音にのせて 〜俳句甲子園2020〜(2020年9月21日、NHK Eテレ) [203]
  • スポーツ×ヒューマンNHK BS1
    • 「マラソンは、心で走る 陸上 服部勇馬」(2020年10月19日)[204]
    • 「殻をやぶるなら、いま フィギュアスケート 鍵山優真」(2021年4月19日)[205]
    • 「まっすぐ心と向き合って~フィギュアスケート・鍵山優真~」(2022年4月4日)[206]
    • 「父とともに歩む道 柔道 古賀颯人・玄暉」(2022年9月26日)
  • 千鳥のスポーツ立志伝(2020年12月23日 - 2022年3月16日、NHK BS1)[207]
  • 中国秘境 謎の民「天空チベット タンカ絵師の郷」(2021年3月6日、NHK BSプレミアム)[208]
  • ザ・ノンフィクション(フジテレビ)
    • 「もう一度 お父さんに逢いたい 〜ホストの僕とフィリピンパブ嬢の母〜」(2020年2月16日)
    • 「夢と涙の六本木 2 ~ミレイとモモの上京物語~」(2021年5月23日)[209]
    • 「夜の街で輝きたくて… ~闘う女たちの見る夢~」(2022年5月22日)[210]
    • 「CEOになりたくて~ポンタの上京物語~」(2023年2月19日)[211]
  • あの日、偶然そこにいて(2021年7月16日、NHK総合)[212]
    • 第2弾「海外から来たすごいモノ SP」 (2021年11月1日)
    • 第3弾「人生の大きな転換点(竹の子族リーダー引退/山一経営破綻)」(2022年7月29日)
    • 第4弾「“ヒルズ族”のジェットコースター人生」(2023年3月20日)
  • ザ・ドキュメント「きっと届く、氷上で見た夢〜息子と母7年の軌跡〜」(2022年4月1日、関西テレビ)[213]
  • NHKスペシャル「ヤングケアラー SOSなき若者の叫び」(2022年5月8日、NHK総合)[214]
  • ザ・ヒューマン「バイクレーサー高杉奈緒子 “音のない世界”を走る」(2022年12月26日、NHK BS1)[215]
  • 水の守人 京都 鴨川の源流 めぐる生命の物語(2023年6月3日、NHK BSプレミアム)

その他[編集]

Web配信[編集]

音声ガイド[編集]

広告などへの起用[編集]

CM[編集]

放映の終了したCM[編集]

WEB CM[編集]

  • リクルートじゃらん
    • ふたりは今日もじゃらンデブー シリーズ(2020年3月9日 - )[272]
  • 三井住友カード「SMBCモビット」[241]
    • 「Tポイント」篇シリーズ他(2021年1月27日 - )
    • 「貞子コラボダンス」(2022年10月13日 - )
  • 井田ラボラトリーズ「CANMAKE」シリーズ(2019年12月20日 - )
  • 日本コカ・コーラ 「やかんの麦茶」シリーズ(2021年4月26日 - )
  • Rivergame「トップウォー」シリーズ(2021年12月25日 - )[273]
  • 山崎製パン「ランチパック」シリーズ(2021年12月24日 - )[274]
  • 田辺三菱製薬「フルコートf」シリーズ(2023年5月18日 - )[275]

PV[編集]

その他[編集]

書籍[編集]

連載[編集]

写真集[編集]

  • 風の名前(2016年3月15日、ワニブックス、撮影:橋本雅司ISBN 978-4-8470-4811-1
  • F(2019年1月27日、ワニブックス、撮影:中山雅文ISBN 978-4-8470-8182-8

デジタル写真集[編集]

  • F ~ another edition ~ (2020年12月24日、ワニブックス、撮影:中山雅文)

フォトブック[編集]

カレンダー[編集]

  • 小芝風花 2015年版カレンダー(2014年11月05日、ハゴロモ)
  • 小芝風花 2017年版カレンダー(2016年11月19日、ハゴロモ)
  • 小芝風花 2019年版カレンダー(2018年11月02日、トライエックス)

カバーモデル[編集]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 大阪府立臨海スポーツセンターを拠点に小関悦也、平池大人に師事し、全国有望新人発掘合宿にも参加。リンクメイトには、友野一希山本草太らがいる[4][5]シングルでは、2010年8月、第37回西日本中小学生フィギュアスケート競技会6級ジュニア選手権女子で8位入賞[6]アイスダンスでは、2011年10月、第15回全日本フィギュアスケートノービス選手権大会ノービスダンスで優勝[7]
  2. ^ 取材では、「 表現力とダイナミックさがあって。スピードに乗ったままジャンプするところがすごく好きでした。」と答えている[8]
  3. ^ 審査では得意のトリプルトゥループさながらフィギュアの振り付けを模したダンスを披露[9]。翌月にはオスカー若手が明治記念館に集まり開催される晴れ着撮影会に初参加[10]。最初は浅田真央のCMに憧れて受けたオーディションなのだが、芸能活動との両立は難しいと考え、選手を引退する[11][12]
  4. ^ 練習では選手時代に習得した三回転ジャンプに取り組み、スケーティングシーンは吹き替えなしで行われた[15]
  5. ^ バレエ音楽くるみ割り人形」は、偶然にもフィギュア選手時代にこの楽曲で滑った経験がありとても思い出深い作品だと明かした[23]
  6. ^ 本作は、2019年3月度ギャラクシー賞月間賞を受賞[25]。また、第15回コンフィデンスアワード・ドラマ賞作品賞を受賞[26]
  7. ^ 本作は「体感 首都直下地震」プロジェクトとしてイタリア賞(2020年、ウェブ・インタラクティブ部門)とABU最優��賞(2020年、ニューメディア・デジタルコンテンツ賞部門)と伊藤熹朔賞を受賞[27]。役作りにあたっては、NHKシニアアナウンサー中川緑の指導を受け、地震発生直後から、ニュース番組を急きょ担当する若手アナウンサーを演じた[28]
  8. ^ 本作は、2020年9月度ギャラクシー賞月間賞を受賞[31]。2022年には続編と映画化も。
  9. ^ 本作は、2023年6月度ギャラクシー賞月間賞を受賞[34]
  10. ^ プレゼンターは『波よ聞いてくれ』で共演の北村一輝が登壇。1年を通してさまざまなジャンルのドラマ5作品に出演し、それぞれの役に真摯に向き合う誠実な演技が評価された[36]
  11. ^ ホウキにまたがり飛行するシーンは、最高20mもの高さで特撮により行われたが、「小さい頃からフィギュアスケートをやっていた経験が活かされました。高い所も怖くありません」と語った[54]。共演の尾野真千子は、「この年齢だからこそ、この夢のある作品だからこそのキラキラしたものが彼女の姿から、彼女が発するセリフから感じられて、すごくきれいでした」と述べている[55]
  12. ^ さらに、「すごくかわいらしくてイメージ通りです。今まで生身のキキを見たいとずっと思っていました」「スケートできたえたという体で、どんな飛び方を見せてくれるでしょう。たのしみです。『風』という字をすでに持っている風花さん、この『魔女の宅急便』という映画をほうきにして、大きな世界に旅立って下さい」と述べた[56][57]
  13. ^ 本作は、アメリカの劇作家サラ・ルールの舞台作品を白井晃が演出したもの[62]
  14. ^ 二十歳の時のこの舞台では、小日向文世戸次重幸池田鉄洋野間口徹らと、5人でコロスとして年代や性別の異なる複数の人物をそれぞれ5役ほどこなし、さらに舞台上の装置を移動するなどの裏方的な働きも[63]。小芝の得意とするスケートを芝居で表現するシーンもあり、その演技で「雪の精のような可憐さを見せ」「本当に滑っているかのような優美な表現で、舞台上でその姿を再現している」と注目された[64]
  15. ^ 『あさが来た』の橋田賞受賞式には大森美香に同行し、ドラマを代表して受賞の喜びを語った[68]
  16. ^ 本作の脚本で橋部敦子は第39回向田邦子賞を受賞。その贈賞式に小芝も出席した[76]
  17. ^ NHKスペシャルのドラマパート再編集版
  18. ^ 演目は、「忘れえぬ 忘れえぬ」「不帰の初恋、海老名SA」「カラシニコフ不倫海峡」の3作品。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、4月30日 - 5月2日に予定されていた大阪公演(松下IMPホール)が中止となった。

出典[編集]

  1. ^ profile”. 小芝風花オフィシャルサイト. オスカープロモーション. 2022年8月22日閲覧。
  2. ^ 小芝風花、コテコテ関西弁の会話劇に「夢が実現しました!」本読みから興奮”. マイナビニュース (2017年1月28日). 2022年10月24日閲覧。
  3. ^ 【小芝風花】松山千春さんの曲は、「風花」という名前の由来になった大切な曲”. サイゾー (2014年2月24日). 2019年5月1日閲覧。
  4. ^ 小芝風花、フィギュアスケーターとして辛かった手術とたくさんの楽しい思い出”. web Sportiva (2021年3月19日). 2022年9月10日閲覧。
  5. ^ 『*CMスタート*』小芝風花 公式ブログ”. be amie. オスカープロモーション公式SNS (2013年2月4日). 2022年11月11日閲覧。
  6. ^ "平成22年度 第37回西日本中小学生フィギュアスケート競技会". Japan Skating Federation Official Results & Data Site. 日本スケート連盟. 2019年3月13日閲覧
  7. ^ 第15回全日本フィギュアスケートノービス選手権��会”. Japan Skating Federation Official Results & Data Site. 日本スケート連盟 (2011年). 2019年3月13日閲覧。
  8. ^ "小芝風花のフィギュアスケート愛。元選手として注目するポイントは?". web Sportiva. 集英社. 2021年3月19日. 2021年9月30日閲覧
  9. ^ 武井咲の"妹"は14歳のフィギュアスケーター小芝風花さん”. マイナビ (2011年11月14日). 2013年1月3日閲覧。
  10. ^ 「ペンで眉毛を…」“武井咲の妹”が仰天エピソード披露 - スポニチ Sponichi Annex 芸能”. スポニチ Sponichi Annex (2011年12月8日). 2024年1月15日閲覧。
  11. ^ a b 小芝風花さん、輝きの理由。「もっと成長したいという欲が、仕事を続ける理由」”. MAQUIA ONLINE (2024年5月27日). 2024年5月31日閲覧。
  12. ^ 鍬田美穂 (2023年7月30日). “小芝風花 2度の手術経験したフィギュア選手時代…女優専業を決断するまで”. CHANTO WEB. 2023年7月30日閲覧。
  13. ^ <小芝風花>『息もできない夏』インタビュー”. タレントデータバンク (2012年7月31日). 2023年12月8日閲覧。
  14. ^ a b "本田望結と小芝風花が「スケート靴の約束 名古屋女子フィギュア物語」で華麗なスケーティングを披露!". ザテレビジョン. 2013年11月12日. 2020年9月15日閲覧
  15. ^ 小芝風花ちゃん!”. 西田美和 Official Blog (2013年10月6日). 2017年8月22日閲覧。
  16. ^ a b 【第57回ブルーリボン賞】浅野忠信、主演男優賞受賞に男泣き「役者しかなかった」”. ORICON NEWS (2015年2月12日). 2022年9月15日閲覧。
  17. ^ a b 小芝風花、ミニワンピで美脚を披露 新たな野望を語る”. モデルプレス (2015年5月28日). 2022年1月3日閲覧。
  18. ^ a b 小芝風花「とても緊張」初舞台で瀬戸康史のヒロインに抜擢”. モデルプレス (2015年4月16日). 2022年1月3日閲覧。
  19. ^ a b ""波瑠の娘役"小芝風花、朝ドラデビューで芽生えた決意 ヒロインオーディションでは「最終で落ちてしまって…」 モデルプレスインタビュー". モデルプレス. 2016年2月1日. 2022年8月24日閲覧
  20. ^ KAT-TUN中丸雄一、マッサージ師役で連ドラ主演!笑えるテレ東サスペンスでバッチリ充電?”. シネマトゥデイ (2017年2月4日). 2023年6月18日閲覧。
  21. ^ a b “小芝風花「感じた事をそのまま役に…」ドラマ初主演『ふたりのキャンバス』”. TVer plus. (2017年7月31日). https://plus.tver.jp/news/46300/detail/ 2022年8月24日閲覧。 
  22. ^ a b 小芝風花が「くるみ割り人形」ヒロインの吹替担当、坂本真綾と小野賢章も参加”. 映画ナタリー (2018年10月10日). 2020年9月16日閲覧。
  23. ^ "『くるみ割り人形と秘密の王国』で声優デビュー! 小芝風花がお気に入りのシーンを語る". クランクイン!. 2019年1月19日. 2020年9月29日閲覧
  24. ^ "トクサツガガガ:小芝風花の出世作 攻めの姿勢と愛あふれる作り込み いまだ変わらぬ人気のワケ". MANTANWEB. 2021年7月25日. 2020年8月24日閲覧
  25. ^ 『トクサツガガガ』3月度ギャラクシー賞 「出演者の個性光ってた」”. ORICON NEWS (2019年4月22日). 2023年2月28日閲覧。
  26. ^ 第15回「コンフィデンスアワード・ドラマ賞」発表! 作品賞『トクサツガガガ』ほか全7部門受賞者から喜びのコメント到着”. ORICON NEWS (2019年4月26日). 2022年1月3日閲覧。
  27. ^ 2020_award_kokunai_kaigai”. NHK. 2023年12月21日閲覧。
  28. ^ 小芝風花、連日の緊迫した撮影に「台本を読んでいて恐怖で涙が…」”. WEBザテレビジョン (2019年10月10日). 2022年8月23日閲覧。
  29. ^ a b 美食探偵 明智五郎”. WEBザテレビジョン. 2022年8月24日閲覧。
  30. ^ 女優・小芝風花が民放連ドラ初主演!ホラーコメディ『妖怪シェアハウス』今夏から放送へ 酒呑童子・座敷童子・アマビエらも登場”. SPICE (2020年6月10日). 2022年9月28日閲覧。
  31. ^ 小芝風花主演『妖怪シェアハウス』9月度ギャラクシー賞「問題意識が流れた脚本が秀逸」”. ORICON NEWS (2020年10月21日). 2023年2月28日閲覧。
  32. ^ a b “主演女優賞は“かのきれ”小芝風花! 中島健人には『髪のスタイリングを勝手に提案…(笑)』”. モデルプレス. (2021年11月19日). https://mdpr.jp/news/detail/2874353 2022年8月23日閲覧。 
  33. ^ 小芝風花、人生初の金髪でラジオパーソナリティー役に 『波よ聞いてくれ』ドラマ化決定”. Real Sound|リアルサウンド 映画部 (2023年2月21日). 2023年2月21日閲覧。
  34. ^ 波よ聞いてくれ:ミナレの小気味よいマシンガントークにスカッとした? 小芝風花主演ドラマがギャラクシー賞月間賞受賞”. MANTANWEB (2023年7月20日). 2023年7月20日閲覧。
  35. ^ 小芝風花が髙田郁原作『あきない世傳 金と銀』で時代劇初主演!脚本は山本むつみ”. TV LIFE web (2023年7月19日). 2023年7月19日閲覧。
  36. ^ a b 小芝風花、膨大なセリフ量も“ほぼNGナシ”「セリフ量の割にはなかなか噛まなかったと思います(笑)」<エランドール賞>”. WEBザテレビジョン (2024年2月9日). 2024年2月9日閲覧。
  37. ^ 小芝風花、日テレ連ドラ初主演決定「警視庁身元不明人相談室」舞台のオリジナルストーリー<GO HOME~警視庁身元不明人相談室~/コメント全文>”. モデルプレス (2024年3月28日). 2024年4月30日閲覧。
  38. ^ 小芝風花、25年「べらぼう」で大河初出演 蔦屋重三郎の幼なじみで伝説の遊女に(シネマトゥデイ)”. Yahoo!ニュース (2024年2月19日). 2024年2月20日閲覧。
  39. ^ "【インタビュー】小芝風花 目標は「柔軟性がある女性」母からの金言を胸に挑戦し続ける". シネマカフェ. 2018年12月7日. 2020年2月19日閲覧
  40. ^ 【小芝風花】今は、目の前の作品を“いいものにすること”が夢。【今をときめくあの人のお守り言葉】”. MORE (2024年4月14日). 2024年5月4日閲覧。
  41. ^ a b 女優・小芝風花、22歳の挑戦「猟奇的で二面性のある役に」”. 週刊朝日 (2020年1月10日). 2020年1月12日閲覧。
  42. ^ a b 赤山恭子 (2022年6月11日). “次世代コメディエンヌ小芝風花、ベテラン共演勢に刺激を受けさらなる高みへ「大人な恋愛ものもやってみたい」”. ABEMA TIMES. 2022年7月25日閲覧。
  43. ^ 小芝風花、冬休みに“毎年恒例でやっていること”「高校の同級生の森高愛ちゃんと…」”. www.narinari.com (2024年1月26日). 2024年1月26日閲覧。
  44. ^ LARME』 2022年08月号95ページ
  45. ^ 柳生みゆ [@miyu_yagyu] (2017年7月4日). "ダンスムービー見たい!とのコメントにお応えして☺︎とってもハチャメチャになっております。笑 #双子ダンス #3人だと何ダンスなの #慌ただしさ #オンリーワンダー #フレデリック #吉岡里帆 #小芝風花 #柳生みゆ". Instagramより2022年10月23日閲覧
  46. ^ 小芝風花、赤楚衛二のコメントをキッカケに無茶ぶりが…弾き語りをTV初披露”. ドワンゴジェイピーnews (2022年10月28日). 2022年10月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月28日閲覧。
  47. ^ Sexy Zone菊池風磨、中島健人&“妹”小芝風花のキスシーンに衝撃 - モデルプレス”. モデルプレス (2022年11月20日). 2022年11月22日閲覧。
  48. ^ 倉科カナ&小芝風花&木南晴夏、『トクサツガガガ』思い出の3ショットにファン歓喜”. クランクイン! (2020年1月11日). 2020年1月11日閲覧。
  49. ^ 小芝風花“とも兄”と慕う中村倫也は「親身になってくれるお兄ちゃん」”. フジテレビュー!! (2022年10月27日). 2022年10月28日閲覧。
  50. ^ 小芝風花&安田顕“交通課のバディ”として奮闘 東野圭吾原作ドラマ出演【コメントあり】”. ORICON NEWS (2022年12月13日). 2022年12月13日閲覧。
  51. ^ 小芝風花 ストレス発散法は甲斐よしひろにもらったギターで「『ギラギラ』をジャカジャカ」”. NEWSポストセブン (2023年8月3日). 2023年12月14日閲覧。
  52. ^ "小芝風花「今は小太郎くんを愛してやまないです!」". ザテレビジョン. KADOKAWA. 2016年3月20日. 2020年9月14日閲覧
  53. ^ 「人生の相棒」『週刊現代』5月20日号、講談社、2017年、192頁。 
  54. ^ "フィギュア高橋大輔が朝ドラ女優の人生変えた! 初対面で「頭が上がらない」と感謝するワケとは…". スポニチ Sponichi Annex. 2019年4月3日. 2021年11月21日閲覧
  55. ^ 魔女の宅急便 インタビュー: 小芝風花にとって“宝物”になった尾野真千子の無自覚なアドバイス”. 映画.com (2014年2月27日). 2017年9月27日閲覧。
  56. ^ 実写版『魔女の宅急便』キキのビジュアル公開!”. シネマトゥデイ (2013年5月31日). 2017年9月29日閲覧。
  57. ^ 実写『魔女の宅急便』おソノ役は尾野真千子 清水崇監督はオリジナル世界観に自信”. ORICON NEWS (2013年6月10日). 2017年9月29日閲覧。
  58. ^ 開出牧 (2015年10月16日). "小芝風花の"ギャップ"はどこから…". デイリースポーツ online. 2020年9月14日閲覧
  59. ^ "瀬戸康史 五郎丸を見習い座長公演覚悟". デイリースポーツ online. 2015年10月14日. 2020年9月14日閲覧
  60. ^ "小芝風花「テンションが上がりました」初挑戦に興奮". モデルプレス. 2015年5月6日. 2017年9月5日閲覧
  61. ^ “小芝風花、Dステ「夕陽伝」で初舞台!「必死でしがみ付いて頑張りたい」”. ニュースラウンジ. (2015年4月27日). オリジナルの2021年1月27日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210127185504/http://newslounge.net/archives/168453/ 2022年9月22日閲覧。 
  62. ^ a b "白井晃演出で『オーランドー』日本初演へ!美貌の青年貴族に多部未華子、エリザベス女王に小日向文世が挑む". SPICE. 2017年5月1日. 2020年9月16日閲覧
  63. ^ "6人で全20役、かつスタッフの役割も。白井晃版「オーランドー」のキャストは大忙し!". ウレぴあ総研. 2020年8月13日閲覧
  64. ^ "多部未華子、小日向文世らが白井晃演出で"性"も"時"も越える物語『オーランドー』開幕". エンタステージ. 2017年9月25日閲覧
  65. ^ 「大奥」主演・小芝風花(26)、上海在住の父親の感想は「全然違う風花を見てるみたいで…」”. 文春オンライン (2024年2月20日). 2024年2月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年2月22日閲覧。
  66. ^ 『あさが来た』の脚本家・大森美香が舞台裏をすべて明かす!~残り1週だから、話せることがある”. 現代ビジネス. p. 3 (2016年3月27日). 2022年9月14日閲覧。
  67. ^ 小芝風花、広がる役柄の幅 転機となった朝ドラ『あさが来た』”. クランクイン! (2020年4月19日). 2022年8月23日閲覧。
  68. ^ 小芝風花、『あさが来た』代表で橋田賞受賞「娘の千代ですいません」”. マイナビニュース (2016年5月10日). 2020年1月26日閲覧。
  69. ^ 『トクサツガガガ』小芝風花が“ガチ”の特撮オタクを好演! 必死ながらも空回りする姿が愛らしい”. Real Sound|リアルサウンド 映画部 (2019年2月1日). 2023年6月21日閲覧。
  70. ^ strap 根本和政 [@StrapNemoto] (2017年4月8日). "#小澤征悦 さん、初対面時「あ~、この人コメディーいける」と確信した。 #和田正人 さんは付き合い長いので信頼。この二人がコンビになると…毎回違う芝居で #小芝風花 さんを翻弄する。でもアグリは毎回ついていく!マジすごいわこの俳優陣! #探偵ジョー #マッサージ探偵ジョー". X(旧Twitter)より2019年7月15日閲覧
  71. ^ 中丸雄一も「朝から晩まで1日中女性の体を触っていました」と困惑!? マッサージで謎を解く「マッサージ探偵ジョー」”. TVガイドWeb (2017年4月5日). 2023年6月21日閲覧。
  72. ^ ""『トクサツガガガ』大反響へと導いた小芝風花、3つの魅力"". クランクイン!. 2019年3月6日. 2020年9月14日閲覧
  73. ^ "『トクサツガガガ』が伝える、他者を認める寛容さ 目指したのは「正義にこだわらない」ドラマ". Real Sound. 2019年3月1日. 2020年9月14日閲覧
  74. ^ 藤井直樹 (2020年6月2日). "「美食探偵」で話題の小芝風花の秘密の計画 「妖艶な役も人間臭い役も」". AERA dot. 朝日新聞社. 2022年1月17日閲覧
  75. ^ "橋部敦子さんが小芝風花主演「モコミ」で向田邦子賞 「17年越し」の思い". 日刊スポーツ. 日刊スポーツ新聞社. 2021年4月6日. 2022年8月23日閲覧
  76. ^ 小芝風花、向田邦子賞贈賞式に出席「今まで演じたことがない繊細な役で難しかった」”. サンスポ (2021年10月25日). 2023年8月12日閲覧。
  77. ^ 堀井憲一郎 (2021年8月17日). “シリアスなTBS vs 軽いフジ、二階堂ふみ・小芝風花の「火曜の恋愛ドラマ」対決のゆくえ”. 現代ビジネス. p. 3. 2023年6月19日閲覧。
  78. ^ 柚木麻子 (2021年9月28日). “柚木麻子が語る ドラマ、映画の「残念な女子」と“ルッキズム””. ウーマンエキサイト. 2023年7月16日閲覧。
  79. ^ 本多、すべてのバーで -彼女は監督だった-【YouTube Live 「ヨーロッパ企画の生配信」】 (YouTube配信). ヨーロッパ企画【公式】. 6 September 2021. 該当時間: 22m39s. 2021年12月30日閲覧
  80. ^ 小芝風花、共演俳優から絶賛止まらず「びっくりした」「本当にいい女優」<2024年 エランドール賞>”. モデルプレス (2024年2月8日). 2024年2月9日閲覧。
  81. ^ 小芝 風花さんがCANMAKE新イメージモデルに就任 新CM撮影では、一面に広がるロマンチックなお花畑に感動!”. PR TIMES (2019年12月23日). 2022年11月22日閲覧。
  82. ^ "小芝風花が「やかんの麦茶」PRイベントに登壇。その人柄の良さにスピードワゴンも感激". 週プレNEWS. 集英社. 2021年4月29日. 2021年4月30日閲覧
  83. ^ 大好評の「やかんの麦茶 from 一(はじめ)」10年間で最速!発売から11ヵ月で累計出荷本数3億本突破!4月11日(月)より新たなパッケージデザインでリニューアル発売』(プレスリリース)日本コカ・コーラ株式会社、2022年3月22日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000670.000001735.html2022年3月23日閲覧 
  84. ^ ブランド誕生から30周年 厳選素材とおいしいひと手間にこだわる「紅茶花伝」女優・小芝風花さん初となる「記者」役で「紅茶花伝」のおいしさの秘密を解明取材!』(プレスリリース)日本コカ・コーラ、2022年3月7日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000665.000001735.html2022年3月7日閲覧 
  85. ^ 小芝風花・橋本環奈・神木隆之介らがランクイン「年末年始TV-CMタレントランキング」発表 会社数トップは芦田愛菜”. モデルプレス (2022年1月12日). 2022年1月15日閲覧。
  86. ^ 女性タレント急上昇1位記念・小芝風花インタビュー”. 2023年9月1日閲覧。
  87. ^ 武井咲の“姉妹”が決定 グランプリは大阪府出身の小芝風花さん”. eltha (2011年11月13日). 2022年1月3日閲覧。
  88. ^ 「COTTON USA アワード2016」藤原紀香、小芝風花、溝端淳平が受賞”. fashionsnap.com (2016年5月10日). 2022年8月23日閲覧。
  89. ^ 【エランドール賞】小芝風花、新人賞受賞で笑顔「うれしかった」 昨年は充実の1年”. ORICON NEWS. oricon ME (2024年2月9日). 2024年2月9日閲覧。
  90. ^ 武井咲の妹”小芝風花が女優デビュー 劇中でも武井の妹に!”. オリコン転職. oricon ME (2012年6月19日). 2022年1月3日閲覧。
  91. ^ スペシャル時代劇 大岡越前 「白洲に咲いた母子草」”. NHK. 2022年8月27日閲覧。
  92. ^ 『*「Doctor-X」出演♪*』小芝風花 公式ブログ”. be amie. オスカープロモーション (2013年11月13日). 2022年9月15日閲覧。
  93. ^ "第2話|木曜ドラマ『緊急取調室』". テレビ朝日. 2017年5月6日閲覧
  94. ^ "ドラマ『GTO』、新ヒロインに比嘉愛未 役作りで16年ぶりショートヘア". オリコン. 2014年5月20日閲覧
  95. ^ "『今夜6時より一挙5時間放送!新春ワイド時代劇「大江戸捜査網2015~隠密同心、悪を斬る!」』be amie事務局 公式ブログ". オスカープロモーション. 2017年5月6日閲覧
  96. ^ "セカンド・ラブ". WEBザテレビジョン. 2022年8月24日閲覧
  97. ^ 水戸黄門スペシャル”. WEBザテレビジョン. 2022年8月24日閲覧。
  98. ^ "HEAT". WEBザテレビジョン. 2022年8月24日閲覧
  99. ^ 番組・出演者紹介”. NHK. 2022年9月10日閲覧。
  100. ^ "小芝風花『是非。』". 小芝風花オフィシャルブログ「always with a smile」Powered by Ameba. 2015年10月26日. 2021年6月8日閲覧
  101. ^ "小芝風花、高校卒業したばかりで教師役に初挑戦". ORICON NEWS. 2016年3月15日. 2022年1月17日閲覧
  102. ^ "下剋上受験". WEBザテレビジョン. 2022年8月24日閲覧
  103. ^ "「夢が実現しました!」小芝風花が関西弁での会話劇に初挑戦". TV LIFE web. 2017年2月13日. 2022年8月24日閲覧
  104. ^ "マッサージ探偵 ジョー". WEBザテレビジョン. 2022年8月24日閲覧
  105. ^ "BS時代劇「伝七捕物帳2」". NHK. 2022年8月27日閲覧
  106. ^ "20歳の小芝風花 大人の女優へと成長". WEBザテレビジョン. 2018年1月24日. 2022年8月24日閲覧
  107. ^ a b “偽装屋”小芝風花「新・ミナミの帝王」でド迫力演技!撮影秘話も”. 産経デジタル (2017年11月28日). 2022年8月24日閲覧。
  108. ^ a b c d 新・ミナミの帝王”. WEBザテレビジョン. 2022年8月24日閲覧。
  109. ^ 小芝風花、“呉服問屋の娘”を体現「凛とした女性に見えるよう頑張りました(笑)」”. WEBザテレビジョン (2018年6月15日). 2022年8月24日閲覧。
  110. ^ 夕凪の街 桜の国 2018 人物相関図”. NHK. 2022年8月20日閲覧。
  111. ^ トクサツガガガ”. WEBザテレビジョン. 2022年8月24日閲覧。
  112. ^ "小芝風花、『トクサツガガガ』の次は就活女子大生 自身の強みを明かすも「弱いなぁ…」". ORICON NEWS. 2019年4月11日. 2022年8月24日閲覧
  113. ^ 小芝風花がゾンビと戦う“ラッパー”に「『こんなんありえへんやろ!』という世界を楽しんで」”. WEBザテレビジョン (2019年5月20日). 2022年8月24日閲覧。
  114. ^ "小芝風花、ドラマ『べしゃり暮らし』ヒロインに!"ネイティブ"の関西弁で熱演". テレビ朝日. 2019年6月17日. 2019年6月17日閲覧
  115. ^ "松田龍平、"誤報"をテーマにした社会派ドラマで主演!共演に松山ケンイチ、小芝風花ら". WEBザテレビジョン. 2019年8月23日. 2022年8月24日閲覧
  116. ^ パラレル東京”. WEBザテレビジョン. 2022年9月10日閲覧。
  117. ^ 首都直下地震の脅威を最新技術で映像化!“どうすれば命を守れるのか”をふたたび考える”. WEBザ・テレビジョン (2021年3月22日). 2022年9月10日閲覧。
  118. ^ "妖怪シェアハウス". WEBザテレビジョン. 2020年8月24日閲覧
  119. ^ “『妖怪シェアハウス』続編&映画化決定 小芝風花「とにかくパワーアップしています!」”. Real Sound映画部. (2022年1月21日). https://realsound.jp/movie/2022/01/post-951726.html 2022年8月24日閲覧。 
  120. ^ 小芝風花が性別を偽り男として働く会社員に 社会派ラブコメ『書類を男にしただけで』放送決定”. Real Sound (2020年9月22日). 2022年8月24日閲覧。
  121. ^ "小芝風花が2021年1月期ドラマ「モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~」の主演に決定 脚本家・橋部敦子と初タッグ". ザテレビジョン. 2020年11月19日. 2020年11月18日閲覧
  122. ^ "NHK:特撮ヒーロードラマ制作 主演は"ジオウ"奥野壮 ヒロインに"トクサツガガガ"小芝風花". MANTANWEB. 2021年3月25日. 2022年8月24日閲覧
  123. ^ 彼女はキレイだった”. WEBザテレビジョン. 2022年8月24日閲覧。
  124. ^ この花咲くやのあらすじ一覧”. WEBザテレビジョン. 2022年8月24日閲覧。
  125. ^ “小芝風花と笠松将、刑事役でコメディドラマ「事件は、その周りで起きている」出演”. 映画ナタリー. (2022年7月13日). https://natalie.mu/eiga/news/485335 2022年8月24日閲覧。 
  126. ^ “小芝風花、清原果耶のアシスタント役「翡翠ちゃんが心を許している相手」”. マイナビニュース (マイナビ). (2022年9月9日). https://news.mynavi.jp/article/20220909-2449661/ 2022年9月9日閲覧。 
  127. ^ 清原果耶×小芝風花で新ストーリー「invert 城塚翡翠 倒叙集」11月20日より放送”. cinemacafe.net (2022年11月14日). 2022年11月14日閲覧。
  128. ^ 「invert 城塚翡翠 倒叙集」次回最終話!翡翠(清原果耶)は真(小芝風花)や鐘場(及川光博)の前から姿を消し――衝撃のラストを見逃すな!”. 日テレ (2022年12月18日). 2022年12月19日閲覧。
  129. ^ "4Kドラマ「天使の耳~交通警察の夜」制作開始のお知らせ". ドラマ情報. 日本放送協会. 13 December 2022. 2022年12月13日閲覧
  130. ^ "4Kドラマ「天使の耳~交通警察の夜」放送日と新たな出演者決定!". ドラマ情報. 日本放送協会. 27 January 2023. 2023年2月10日閲覧
  131. ^ “小芝風花がドラマ「波よ聞いてくれ」で主演、ラジオDJ役でマシンガントーク”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年2月21日). https://natalie.mu/eiga/news/513657 2023年2月21日閲覧。 
  132. ^ ““月10初主演”成田凌が最恐毒舌の魔王様に 社畜ヒロイン・小芝風花を地獄に突き落とす”. ORICON NEWS (oricon ME). (2023年6月6日). https://www.oricon.co.jp/news/2281831/full/ 2023年6月6日閲覧。 
  133. ^ “成田凌×小芝風花の共演ドラマ「転職の魔王様」に石田ゆり子、山口紗弥加、藤原大祐ら”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年6月14日). https://natalie.mu/eiga/news/528560 2023年6月14日閲覧。 
  134. ^ “高橋文哉×志尊淳のドラマ「フェルマーの料理」に小芝風花、クールなシェフ演じる”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年8月24日). https://natalie.mu/eiga/news/537994 2023年8月24日閲覧。 
  135. ^ “小芝風花、高田郁原作のBS時代劇「あきない世傳 金と銀」で主演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年7月19日). https://natalie.mu/eiga/news/533439 2023年7月19日閲覧。 
  136. ^ BS時代劇「あきない世傳(せいでん) 金と銀」制作のお知らせ”. NHKドラマ (2023年7月19日). 2023年7月19日閲覧。
  137. ^ フジ『大奥』20年ぶり連ドラ復活 主演は小芝風花「しっかりしごいていただきたい」”. マイナビニュース. マイナビ (2023年10月23日). 2023年10月23日閲覧。
  138. ^ Snow Man宮舘涼太、フジテレビ「大奥」で連ドラ初レギュラー 亀梨和也のライバル役”. 映画ナタリー. ナターシャ (2023年11月27日). 2023年11月27日閲覧。
  139. ^ 小芝風花、日テレ連ドラ初主演 「身元不明人相談室」舞台の警察エンタテインメント”. マイナビニュース. マイナビ (2024年4月30日). 2024年4月30日閲覧。
  140. ^ Snow Man阿部亮平がドラマ「GO HOME」出演、くせ者たちに弄ばれるエリート刑事役”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年5月31日). 2024年5月31日閲覧��
  141. ^ 小芝風花が「べらぼう」で大河ドラマ初出演、横浜流星の幼なじみで“伝説の遊女”役”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年2月19日). 2024年2月19日閲覧。
  142. ^ 小芝風花 [@fuka_koshiba_official] (2018年8月24日). "お知らせです📢 明日、8月25日(土) NHK 23:30〜24:00 「崖っぷちの淵子!」に出演させていただきます✨ ぜひ見てください😊 #崖っぷちの淵子 #岸井ゆきの さん #野間口徹 さん #金子大地 さん". Instagramより2022年10月23日閲覧
  143. ^ 日々「崖っぷち」と戦う女性たちに送る応援歌!”. NHK (2018年7月24日). 2018年7月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月15日閲覧。
  144. ^ 両親ラブストーリー『オヤコイ』アジアコンテンツ見本市で最優秀賞”. マイナビニュース. 2020年9月16日閲覧。
  145. ^ 松岡茉優&加藤浩次がMCの「オヤコイ」ドラマパートに赤楚衛二、桐山漣、高田夏帆”. 映画ナタリー. 2020年9月16日閲覧。
  146. ^ 萩本欽一「欽ちゃんのアドリブで笑」生放送に草なぎ剛&岸井ゆきのが参加(コメントあり)”. お笑いナタリー (2020年1月23日). 2022年9月20日閲覧。
  147. ^ 帝国ホテルの神対応をドラマ化!『彼女はキレイだった』の中島健人、小芝風花、赤楚衛二、佐久間由衣らが演じる”. フジテレビュー!!. 2021年9月7日閲覧。
  148. ^ 内村光良が“割獄割寿郎”に 赤楚衛二・小芝風花は『LIFE!』初出演”. ORICON NEWS (2021年12月13日). 2021年12月20日閲覧。
  149. ^ 「LIFE!」春夏秋冬セレクション放送、トークは推しコントの扮装で”. お笑いナタリー (2022年3月15日). 2022年3月16日閲覧。
  150. ^ 中村倫也「美食探偵」アナザーストーリーがHulu配信「オンエア後のデザートとして」”. cinemacafe.net (2020年4月7日). 2022年12月24日閲覧。
  151. ^ 小芝風花主演ドラマの妖怪たちが怪談を披露 スピンオフTELASAで配信”. TELASA (2020年8月7日). 2022年12月3日閲覧。
  152. ^ 『妖怪シェアハウス』映画の大ヒットを目指して奔走する“番外編”をTELASAで配信”. TELASA (2022年4月10日). 2022年12月3日閲覧。
  153. ^ "フィギュア高橋大輔が朝ドラ女優の人生変えた! 初対面で「頭が上がらない」と感謝するワケとは…". スポニチ Sponichi Annex. 2021年11月21日閲覧
  154. ^ "ガールズ・ステップ". 映画.com. 2022年8月24日閲覧
  155. ^ Tokyo Cinema Ensemble”. SSFF & ASIA. 2022年9月23日閲覧。
  156. ^ 実在する図書館が舞台の映画『天使のいる図書館』、2017年2月18日から全国公開へ”. カレントアウェアネス・ポータル (2017年2月13日). 2020年8月24日閲覧。
  157. ^ "こいつら全員タヌキ". 映画「文福茶釜」公式サイト. 2018年8月17日. 2022年8月24日閲覧
  158. ^ 映画 妖怪シェアハウス 白馬の王子様じゃないん怪”. 映画.com. 2022年8月24日閲覧。
  159. ^ 『貞子DX』作品情報”. CinemaCafe.net. 2022年8月25日閲覧。
  160. ^ 小芝風花、『レディ加賀』で初挑戦のタップダンスに苦戦 「フィギュアスケートと体の使い方が逆」”. クランクイン! (2024年1月25日). 2024年2月14日閲覧。
  161. ^ 小芝風花、オール石川ロケの映画舞台あいさつで被災地へ思い「この作品を通じて恩返しできたら」 配給収入の5%は義援金に”. ORICON NEWS (2024年2月10日). 2024年2月14日閲覧。
  162. ^ "小芝風花主演スペシャルドラマ「TUNAガール」他 近畿大学水産研究所を舞台にした2番組を共同で制作、ひかりTVなどで配信開始!". 近畿大学. 2019年3月28日. 2021年9月13日閲覧
  163. ^ "TUNAガールのシリーズ詳細". ひかりTV. 2019年3月28日閲覧
  164. ^ "小芝風花主演、安田真奈監督「TUNAガール」がNetflixで世界配信中". 映画.com. 2019年11月7日. 2020年8月17日閲覧
  165. ^ "坂元裕二の朗読劇追加公演 福士蒼汰×小芝風花、仲野太賀×土屋太鳳が参加". CINRA.NET. 2021年3月5日. 2021年3月5日閲覧
  166. ^ "FMシアター「唄娘」". NHK. 2022年1月17日閲覧
  167. ^ 王妃の帰還 スク-ルカーストをぶち壊せ!内気な歴史オタクが革命を起こす!”. NHK. 2022年1月17日閲覧。
  168. ^ "FMシアター「ステップを聴かせて」". NHK. 2022年1月17日閲覧
  169. ^ 小芝風花&かまいたち出演!「やかんの麦茶」とTBSラジオがコラボレーション!“朝ドラ仕立て”1分間のラジオドラマ(全16話)放送』(プレスリリース)株式会社TBSラジオ、2022年4月7日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000759.000003392.html2022年4月7日閲覧 
  170. ^ "江口拓也さん・櫻井孝宏さん共演で、ベストセラー小説『永遠の0』が音声ドラマ化! なんと19時間の大ボリューム!?". アニメイトタイムズ. 2016年8月12日. 2017年9月29日閲覧
  171. ^ 100分de名著 for ティーンズ 第1回「星の王子さま」”. NHK. 2022年8月25日閲覧。
  172. ^ 100分de名著 for ティーンズ 第3回「走れメロス」”. NHK. 2022年8月25日閲覧。
  173. ^ 100分de名著 for ティーンズ 第4回「百人一首」”. NHK. 2022年8月25日閲覧。
  174. ^ 「こざき亜衣とズンズク」”. NHK. 2022年8月25日閲覧。
  175. ^ "小芝風花、"成人後初"のラジオパーソナリティー挑戦!「少し大人になった自分を表現できた」". ザテレビジョン. 2019年2月11日. 2020年9月16日閲覧
  176. ^ おしゃべりな古典教室 新 「風」(1)”. NHK. 2022年8月25日閲覧。
  177. ^ ニッポン放送、今夜の特番で産経児童出版文化賞受賞作を紹介”. 産経ニュース (2021年5月5日). 2022年1月3日閲覧。
  178. ^ NHKラジオ第2「アナウンサー百年百話」 災害報道の歴史的音源で分かること”. スポニチ Sponichi Annex (2022年6月6日). 2022年8月22日閲覧。
  179. ^ "小芝風花×岡田結実×籠谷さくら、番組MCに挑戦". ORICON NEWS. 2019年1月4日. 2022年1月17日閲覧
  180. ^ "小芝風花、「"もっと頑張らないと!"と私も力をもらいました」…松岡修造とインハイ中止で夢を失った高校生たちを全力応援". スポーツ報知. 2020年11月13日. 2022年8月22日閲覧
  181. ^ "小芝風花が情報番組プレゼンター初挑戦!「ステキな一日が始まるように楽しくできたらいいなと思います。」". フジテレビ. 2021年9月2日. 2021年9月2日閲覧
  182. ^ IKKO、新庄剛志、ハナコ、水谷隼、吉田沙保里の地元を家族や親友が代行リポート『里帰り代行します!』”. TV LIFE web (2021年9月17日). 2022年12月24日閲覧。
  183. ^ フェルメールと17世紀オランダ絵画展開催記念 小芝風花が解くフェルメールの封印”. フジテレビ. 2022年8月27日閲覧。
  184. ^ ナイナイ&小芝風花MC、ファンタジードッキリ番組【コメントあり】 JO1メンバーが妖精に?”. ORICON NEWS (2023年1月2日). 2023年1月3日閲覧。
  185. ^ 『謎解き日本一決定戦X 2023』がMBS/TBS系全国ネットで3月26日に放送決定! 謎解きドラマ&お笑い謎解き&『呪術廻戦』コラボ謎解きも”. quizjapan.com. QUIZ JAPAN (2023年3月16日). 2023年3月16日閲覧。
  186. ^ 小芝風花『18歳.最後の日。』”. 小芝風花オフィシャルブログ「always with a smile」 (2016年4月15日). 2022年9月20日閲覧。
  187. ^ 2017夏 東北再発見!生まれ変わる アートの旅 「東北アートフェス(1)」”. NHK. 2022年8月25日閲覧。
  188. ^ 10代の君へ アニメーションで伝えるヒバクシャからの手紙”. NHK. 2022年8月25日閲覧。
  189. ^ イッピン 「華麗にして繊細~東京 ガラスの器~」”. NHK. 2022年8月25日閲覧。
  190. ^ 青 金 緑 平山郁夫 色彩と人生”. NHK. 2022年8月25日閲覧。
  191. ^ 青 金 緑 平山郁夫 色彩と人生”. NHK. 2022年8月25日閲覧。
  192. ^ 小芝風花、美術史の“世界的事件”に迫る フェルメールの真意を豊かな感性で分析”. ORICON NEWS (2022年7月25日). 2022年8月22日閲覧。
  193. ^ "フィギュア本田4兄妹の苦悩と成長を追うドキュメンタリー第3弾が放送に!". RBB TODAY. 2017年3月12日. 2020年9月16日閲覧
  194. ^ ETV特集 「キミのこと聞かせてよ~木原雅子さんの出張授業~」”. NHK. 2022年8月25日閲覧。
  195. ^ 映像制作会社 千代田ラフト テレビ・動画制作・企業VP”. 千代田ラフト (2019年8月12日). 2022年9月20日閲覧。
  196. ^ be amie_ [@be_amie] (2019年3月25日). "【小芝風花】3月31日「京都の大宇宙 東寺」ナレーション 出演情報! t.co/eHCmpGvwxx #小芝風花". X(旧Twitter)より2022年10月23日閲覧
  197. ^ 京都の大宇宙 東寺 特別編”. NHKクロニクル. NHK. 2022年9月20日閲覧。
  198. ^ ひとモノガタリ ▽“がんになって良かった”と言いたい~京大生のSNS闘病記~”. NHK. 2022年8月25日閲覧。
  199. ^ 目撃!にっぽん 「りなの看取(みと)り~命と向き合う若者たち~」”. NHK. 2022年8月25日閲覧。
  200. ^ 19歳 風花の挑戦 ~コロナ世代の移住日記~   - 目撃!にっぽん”. NHK. 2022年9月20日閲覧。
  201. ^ 小芝風花 [@fuka_koshiba_official] (2020年7月11日). "お知らせです📢 明日、7月12日(日) NHKEテレ 15:00〜15:30 「オンラインで"社会"を学ぶなら 〜コロナで変わる小学校〜」 ナレーションを務めさせて頂きました☺︎ ぜひご覧ください(。・・。)". Instagramより2022年10月23日閲覧
  202. ^ 【小芝風花】9月17日「行くぞ!最果て!秘境×鉄道『アラスカ 氷河と大森林』」ナレーション出演!”. オスカープロモーション (2020年9月17日). 2022年9月20日閲覧。
  203. ^ いつもと違う夏 17音にのせて ~俳句甲子園2020~ いつもと違う夏 17音にのせて ~俳句甲子園2020~”. NHK. 2022年8月25日閲覧。
  204. ^ スポーツ×ヒューマン 「マラソンは、心で走る 陸上 服部勇馬」”. NHK. 2022年8月25日閲覧。
  205. ^ NHKスポーツ [@nhk_sports] (2021年4月26日). "【深夜2時19分から #鍵山優真!】 月曜の夜はスポヒュー!その2です 深夜2時19分からは、総合テレビで #フィギュアスケート の鍵山優真選手のドキュメントをお届けします。 「殻をやぶるなら、いま」 17歳の今しかない輝きをぜひ。 (語りは #小芝風花 さんです)". X(旧Twitter)より2022年10月23日閲覧
  206. ^ 小芝風花 [@fuka_koshiba_official] (2022年4月4日). "お知らせです📢 本日、4月4日��月) NHK BS1 21:00〜 「スポーツ×ヒューマン まっすぐ、心と向き合って〜フィギュアスケート・鍵山優真〜」 ナレーションを担当させて頂きました☺︎ ぜひご覧ください(。・・。) #スポーツヒューマン". Instagramより2022年10月23日閲覧
  207. ^ 千鳥のスポーツ立志伝”. NHK. 2022年9月20日閲覧。
  208. ^ 「天空チベット タンカ絵師の郷」 - 中国秘境 謎の民”. NHK. 2022年9月20日閲覧。
  209. ^ “小芝風花、上京直後は不安の日々「毎日泣いてました」心が折れなかった強い決意”. マイナビニュース (株式会社マイナビ). (2021年5月22日). https://news.mynavi.jp/article/20210522-koshiba_fuka/ 2023年2月26日閲覧。 
  210. ^ “小芝風花、夜の世界で闘う女性たちに感服「一生懸命、前を向いて生きる人に私もなりたい」”. マイナビニュース (株式会社マイナビ). (2022年5月21日). https://news.mynavi.jp/article/20220521-koshibafuka/ 2023年2月26日閲覧。 
  211. ^ “小芝風花、起業家シェアハウスの若者たちに憧れ「仲間がいるのは素敵だな」”. マイナビニュース (株式会社マイナビ). (2023年2月18日). https://news.mynavi.jp/article/20230218-koshibafuka/ 2023年2月26日閲覧。 
  212. ^ あの日、偶然そこにいて”. NHK. 2022年9月20日閲覧。
  213. ^ 小芝風花、アイスホッケーでパラ五輪目指すアスリートに共感 ひざ手術時の思いを吐露”. ORICON NEWS (2022年3月29日). 2022年3月29日閲覧。
  214. ^ 「ヤングケアラー SOSなき若者の叫び」”. NHK. 2022年8月25日閲覧。
  215. ^ 【小芝風花】12月27日(火)NHK BS1「ザ・ヒューマン」出演!”. オスカープロモーション (2022年12月21日). 2022年12月21日閲覧。
  216. ^ 小芝風花『スタジオパークからこんにちは。』”. 小芝風花オフィシャルブログ「always with a smile」Powered by Ameba (2016年3月10日). 2022年11月22日閲覧。
  217. ^ NHK - 第2弾は「行楽弁当」 お弁当家族に福きたる!~平野レミの早わざレシピ~”. www.facebook.com (2016年5月1日). 2023年1月13日閲覧。
  218. ^ NHK - もてなし家族に福きたる!平野レミの早わざレシピ 第6弾”. www.facebook.com (2018年7月13日). 2023年1月13日閲覧。
  219. ^ 2018 新たな時代へ “君たちはどう生きるか””. NHK クローズアップ現代+. 2022年8月22日閲覧。
  220. ^ 小芝風花 - Instagram: "「ごごナマ」を観てくださった皆さん、ありがとうございました😊 生放送は緊張するけど、楽しかったです(*´꒳`*) 今日も可愛い衣装にメイク❤️ イヤリングも好みすぎて…😍 #ごごナマ"”. Instagram (2018年6月18日). 2022年11月22日閲覧。
  221. ^ 小芝風花 [@fuka_koshiba_official] (2018年11月3日). "お知らせです📢 明日11月4日(日) TBS 18:30〜20:54 「消えた天才」に出演させて頂きます😊 ぜひ見てください(。・・。) #消えた天才". Instagramより2022年10月23日閲覧
  222. ^ 消えた天才 消えた天才SP(ドキュメンタリー/教養)”. WEBザテレビジョン. 2022年9月20日閲覧。
  223. ^ “フィギュア高橋大輔が朝ドラ女優の人生変えた! 初対面で「頭が上がらない」と感謝するワケとは…”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2019年4月3日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/04/03/kiji/20190403s00041000383000c.html 2020年10月30日閲覧。 
  224. ^ 小芝風花:木南晴夏の「パン旅。」に出演 「トクサツガガガ」コンビで古都・鎌倉へ!”. MANTANWEB(まんたんウェブ) (2019年9月3日). 2023年1月13日閲覧。
  225. ^ 小芝風花:コーヒーに目覚めた? 木南晴夏「パン旅。」再登場 “ガガガ”コンビでカフェの聖地へ”. MANTANWEB(まんたんウェブ) (2021年3月26日). 2023年1月13日閲覧。
  226. ^ 知られざる「新聞記者」の魅力! 「歪んだ波紋」放送直前スペシャル”. NHK. 2022年8月25日閲覧。
  227. ^ シリーズ 体感 首都直下地震 終わりの見えない被災”. NHK. 2022年9月10日閲覧。
  228. ^ シリーズ 体感 首都直下地震 災害に耐える社会へ”. NHK. 2022年9月10日閲覧。
  229. ^ "小芝風花、手作り衣装で母と歩んだフィギュア選手時代。浅田真央に憧れ芸能界へ". テレ朝POST. テレビ朝日. 2022年1月21日. 2022年8月22日閲覧
  230. ^ 小芝風花:妹の学費を援助、母に車プレゼントする家族思いな一面が明らかに ギター弾き語りも初披露 「A-Studio+」出演”. 毎日キレイ (2022年10月28日). 2022年11月22日閲覧。
  231. ^ 小芝風花 | 女優 | JOURNEY | Google Pixel presents ANOTHER SKY | WEBマガジン”. 日本テレビ (2022年11月11日). 2022年11月11日閲覧。
  232. ^ “小芝風花、ぐるナイ「ゴチ」新メンバーに決定”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2023年1月19日). https://mdpr.jp/news/detail/3562242 2023年1月19日閲覧。 
  233. ^ a b “小芝風花、ゴチ残留確定「本当にうれしい!」二階堂ふみ以来の“女優枠”残留、5連敗で止めた”. 日刊スポーツ (日刊スポーツ新聞社). (2023年12月28日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202312280001845.html 2023年12月28日閲覧。 
  234. ^ 小芝風花:「世界フィギュアスケート国別対抗戦2023」のエキシビションにゲスト出演 “仲間”友野一希選手にインタビューも”. MANTANWEB(まんたんウェブ)日 (2023年4月15日). 2023年4月15日閲覧。
  235. ^ 全力応援! あきない世傳 金と銀&新BSスタート 1か月前スペシャル(情報・ワイドショー)”. WEBザテレビジョン. 2023年12月14日閲覧。
  236. ^ NHK『土スタ』に小芝風花が登場 「フィギュアか女優か悩んだ時期も。豆腐メンタルだった私を支える、母がくれたる3つの金言」 NHK土スタ『あきない世傳(せいでん)金と銀』の主人公を演じて”. 婦人公論.jp (2023年12月2日). 2023年12月14日閲覧。
  237. ^ さまぁ~ずハウス シーズン1 | 動画 | Amazonビデオ”. www.amazon.co.jp (2018年6月8日). 2023年3月30日閲覧。
  238. ^ さまぁ〜ずハウス#16 ワンテイクPR:小芝風花” (2018年6月8日). 2023年3月30日閲覧。
  239. ^ 小芝風花 音声ガイドに初挑戦 意外な初体験も明かす タイムトラベルするなら「軽部アナの青年時代に…」”. FNNプライムオンライン (2021年12月22日). 2022年1月3日閲覧。
  240. ^ 新TVCM 『Butler』篇オンエア開始』(プレスリリース)SMBCモビットhttps://www.mobit.ne.jp/company/news/analysis/190722/newsrelease.pdf2019年7月29日閲覧 
  241. ^ a b TV-CM”. SMBCモビット. 2022年8月25日閲覧。
  242. ^ CM アーカイブ”. CANMAKE TOKYO. 2022年8月25日閲覧。
  243. ^ やかんで煮出した本格的な麦茶の味わいを目指す「やかんの麦茶 from 一(はじめ)」がいよいよ4月26日(月)より発売 新CMには、若手実力派女優 小芝風花さんが登場!』(プレスリリース)日本コカ・コーラ、2021年4月26日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000564.000001735.html2021年12月24日閲覧 
  244. ^ やかんの麦茶一MOVIE”. 日本コカ・コーラ. 2022年8月25日閲覧。
  245. ^ 「紅茶花伝」から人気の「クラフティー」シリーズに新製品 爽やかな瀬戸内レモンが主役の上質なレモンティー登場 「紅茶花伝 クラフティー 贅沢しぼりレモンティー」 10月11日(月)から全国発売』(プレスリリース)日本コカ・コーラ、2021年9月28日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000610.000001735.html2021年12月24日閲覧 
  246. ^ ブランド誕生から30周年 厳選素材とおいしいひと手間にこだわる「紅茶花伝」女優・小芝風花さん初となる「記者」役で「紅茶花伝」のおいしさの秘密を解明取材!』(プレスリリース)日本コカ・コーラ、2022年3月7日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000665.000001735.html2022年3月7日閲覧 
  247. ^ 「紅茶花伝」から人気の「クラフティー」シリーズに新製品 「紅茶花伝 クラフティー 白ぶどうフルーツティー」10月17日(月)から全国発売』(プレスリリース)日本コカ・コーラ、2022年10月11日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000749.000001735.html2022年10月11日閲覧 
  248. ^ マカロニえんぴつ、「紅茶花伝」新CMソング書き下ろし。はっとりもCMに出演”. BARKS (2024年3月25日). 2024年3月25日閲覧。
  249. ^ "大成がアバター警備ロボット「ugo」と小芝風花さん起用の新CMを発表 発表会にはチョコレートプラネットも登場". ロボスタ. 2021年11月1日. 2021年11月1日閲覧
  250. ^ ~総合ビルサービス「大成株式会社」新TVCM~植えた木がオフィス家具に使われる!?小芝風花さん植林を初体験!』(プレスリリース)大成株式会社、2022年6月15日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000101228.html2022年6月15日閲覧 
  251. ^ 擬人化されたコンタクトの不快感から、小芝風花さんが解放される!コンタクトレンズのストレス=“Mr. ストレス”にグッバイできる1日使い捨てコンタクト「プレシジョン ワン®」新CM 11月22日公開』(プレスリリース)日本アルコンhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000057.000008931.html2021年12月16日閲覧 
  252. ^ 2022年最新CM&メイキング”. ランチパックスペシャルサイト | 山崎製パン. 2022年12月29日閲覧。
  253. ^ 2023年最新CM & メイキング動画”. ランチパックスペシャルサイト | 山崎製パン. 2022年12月29日閲覧。
  254. ^ 湿疹・皮膚炎治療薬「フルコートⓇf」「コートfⓇ」シリーズの新CM放映開始”. PR TIMES (2023年5月10日). 2023年5月10日閲覧。
  255. ^ 新たに小芝風花さんを起用 妖精になった小芝さんが、ウエストにお悩みの女性のもとへ 日清MCTオイル新CM 『カケチャオ!日清MCT』篇”. PR TIMES (2023年6月27日). 2023年6月29日閲覧。
  256. ^ 小芝風花さんとドラえもんの共演CM第3弾!日清MCTオイル 新CM 『気になる体脂肪に』篇”. PR TIMES (2024年6月6日). 2024年6月6日閲覧。
  257. ^ 小芝風花さんとドラえもんが出演するシリーズがスタート! 共演CM第一弾、日清やみつきオイル『ド満足』篇を公開』(プレスリリース)日清オイリオグループ株式会社、2024年5月16日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000136.000076174.html2024年5月16日閲覧 
  258. ^ 小芝風花さんとドラえもんの共演CM第2弾! 日清アマニ油 新CM『オメガ3を知ろう』篇”. PR TIMES (2024年5月24日). 2024年5月24日閲覧。
  259. ^ “小芝風花、最近“勇気を出して挑戦した”こと「とても緊張しましたが…」”. マイナビニュース (マイナビ). (2023年8月1日). https://news.mynavi.jp/article/20230801-2739548/ 2023年8月1日閲覧。 
  260. ^ "古谷一行「元気に復帰」、前田美波里・小芝風花と新CM発表会". リアルライブ. 2012年4月14日. 2017年9月24日閲覧
  261. ^ "ドコモに対抗!? 白戸家に大物が電撃移籍 ソフトバンクの新CM". ASCII.jp. 2013年1月18日. 2020年9月16日閲覧
  262. ^ 今年も更新!国内売上10年連続No.1※のプロアクティブ 小芝風花さん起用の新TVCMを制作 全国でオンエア予定!』(プレスリリース)ガシー・レンカー・ジャパン株式会社 / 株式会社オスカープロモーション、2013年10月22日https://www.atpress.ne.jp/news/396972022年10月23日閲覧 
  263. ^ 小芝風花さんを初起用!「miu」シリーズ 新TV-CM「地球ドロップ」篇 3月24日(月)より全国で放映開始』(プレスリリース)ダイドードリンコ、2014年3月24日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000009832.html2021年12月24日閲覧 
  264. ^ "「miu」シリーズの新TV-CM 「健康とミネラル」篇 放映開始!! - 昨年に引き続き、人気女優の小芝風花さんを起用!". フーズチャネル. 2015年2月23日. 2017年9月28日閲覧
  265. ^ 秋田県産『あきたこまち』女優 小芝風花さん出演 新TVCMオンエア開始「新米が来た」篇・「ひとつぶも」篇 ~ 2016年9月27日(火)より順次放送開始~』(プレスリリース)全国農業協同組合連合会 秋田県本部、2020年9月26日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000021483.html2021年12月24日閲覧 
  266. ^ 上戸彩、小芝風花が仲睦まじく、想い出動画撮影に挑戦!憂鬱な日ですら楽しくなる「TikTok」新CM『グランピング篇』11月9日(金)より放映開始』(プレスリリース)Bytedance、2018年11月5日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000030435.html2021年12月24日閲覧 
  267. ^ “上戸彩と小芝風花がインドア花見で楽しくTikTok! 新CMには“白戸家のお父さん”も登場”. Real Soundテック. (2019年3月15日). https://realsound.jp/tech/2019/03/post-333679.html 2022年8月19日閲覧。 
  268. ^ 小芝風花さんが景品ゲットで思わずガッツポーズ! 「タイトーオンラインクレーン」新CMを8月7日(土)より全国放映開始』(プレスリリース)タイトー、2021年8月6日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000041970.html2021年12月24日閲覧 
  269. ^ "パーパーほしの、小芝風花とCM共演「距離が近くて緊張」甘噛みに出川が苦言". お笑いナタリー. ナターシャ. 2021年12月16日. 2021年12月16日閲覧
  270. ^ 小芝風花 [@fuka_koshiba_official] (2021年12月26日). "お知らせです📢 「Rakuten Fashion THE SALE」のCMに出演させて頂きます☺︎ お得にショッピングしちゃいましょう😎 #楽天ファッション  #rakutenfashion". Instagramより2022年10月23日閲覧
  271. ^ 小芝風花 [@fuka_koshiba_official] (2022年6月25日). "「Rakuten Fashion THE SALE」 の新CMが今日から放送されます☺︎✨ 7月1日(金)10:00〜 お得にお買い物しちゃいましょう✌️ #楽天ファッション". Instagramより2022年10月23日閲覧
  272. ^ “小芝風花、満島真之介と初共演した「じゃらん」CMオフショット公開!「初めましてとは思えない楽しい撮影」”. WWSチャンネル. (2020年3月16日). https://www.wws-channel.com/news2/196061.html?view=more 2022年9月22日閲覧。 
  273. ^ 戦略シミュレーションゲーム「トップウォー」“驚異の新人”小芝風花さんが新加入!「大丈夫そ?」連発で先輩隊員、出川哲朗さん・ほしのディスコさんタジタジ!?』(プレスリリース)Rivergame Ltd.https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000079506.html2021年12月16日閲覧 
  274. ^ 小芝風花さんがイメージキャラクターに!はじける笑顔と大ジャンプに注目!』(プレスリリース)山崎製パンhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000092615.html2021年12月24日閲覧 
  275. ^ 「ヒフにエフのチカラ」フルコートf、コートfAT・MD - YouTube”. www.youtube.com. 2023年5月19日閲覧。
  276. ^ "倉木麻衣「魔女の宅急便」主題歌MV、解禁". 日テレNEWS24. 日本テレビ. 2014年2月12日. 2014年2月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年10月23日閲覧
  277. ^ "小芝風花 日枝神社の七五三広報大使に任命! 巫女姿に「気がすごく引き締められました」". ライブドアニュース. 2020年9月16日閲覧
  278. ^ 『*ポスター♪*』小芝風花 公式ブログ”. be amie|オスカープロモーション公式SNS (2013年1月20日). 2023年6月16日閲覧。
  279. ^ "きものクイーンコンテスト2014に剛力彩芽・小芝風花が登場! 着物美人と華やかな共演". GirlsNews. 2014年2月17日. 2014年2月28日閲覧
  280. ^ "小芝風花 制服姿に身を包み一日消防署長として消防隊を指揮!". GirlsNews. 2017年9月10日閲覧
  281. ^ "『魔女宅』小芝風花、"春のセンバツ"応援キャラクターに就任! 高校球児にエール". cinemacafe.net. 2014年2月24日. 2017年9月27日閲覧
  282. ^ “MBS センバツLIVE学校紹介に小芝風花”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2021年3月17日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/03/17/kiji/20210317s00041000197000c.html 2021年3月17日閲覧。 
  283. ^ 小芝風花 言葉の伝え方というのがすごく大切”. GirlsNews (2015年3月13日). 2023年6月16日閲覧。
  284. ^ "小芝風花さん「みかん広報委員」任命式を開催". 日本園芸農業協同組合連合会. 2015年11月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年11月20日閲覧
  285. ^ "「日本みかん農協」サンプリングイベントを開催". 日本園芸農業協同組合連合会. 2015年12月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月17日閲覧
  286. ^ "「日本みかん農協」サンプリングイベントを実施". 日本園芸農業協同組合連合会. 2016年12月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年9月27日閲覧
  287. ^ "日本みかん農協サンプリングイベントを開催". 日本くだもの農協. 2016年11月18日. 2020年11月17日閲覧
  288. ^ "「話題の女優小芝風花さんも登場!「国民的フルーツ」みかんのイベント開催". レタスクラブニュース. KADOKAWA. 2016年11月14日. 2017年9月27日閲覧
  289. ^ 『悪い子はいねぇ~か~。』”. 小芝風花オフィシャルブログ「always with a smile」Powered by Ameba (2015年12月1日). 2023年6月16日閲覧。
  290. ^ SCHOOL OF LOCK!“未来の鍵”を握るホームルーム『18歳からの選挙権』”. TOKYO FM. 2023年6月16日閲覧。
  291. ^ "2018卒学生向け就職情報サイト「あさがくナビ(朝日学情ナビ)」新イメージキャラクター選定のお知らせ" (Press release). 学情. 31 October 2016. 2021年12月24日閲覧
  292. ^ "小芝風花、「CANMAKE」新イメージモデルに就任! 「本当に本当に嬉しいです」". クランクイン!. 2019年12月23日. 2019年12月23日閲覧
  293. ^ "第49回衆議院議員総選挙における選挙啓発" (PDF). 総務省. 2023年5月26日閲覧
  294. ^ TAYA 2022年度新イメージキャラクター決定!!4月1日~女優「小芝風花」さんと一緒に「季節を連れていく」キャンペーンスタート!』(プレスリリース)株式会社田谷、2022年4月1日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000046865.html2022年4月1日閲覧 
  295. ^ TAYA2022SummerCampaign6月1日より第2弾「季節を連れていく」がスタート!テーマは “まっすぐな日差しと まっすぐな髪で”』(プレスリリース)株式会社田谷、2022年6月1日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000046865.html2022年6月1日閲覧 
  296. ^ 「働き方改革」のPR動画『はたらきかたススメ』に小芝風花さんが出演 シリーズ動画第一弾が6月28日(水)より公開!”. PR TIMES (2023年6月28日). 2023年6月29日閲覧。
  297. ^ いしかわ百万石文化祭2023 100日前プレイベントを開催します!(入場無料・要事前申込)”. いしかわ百万石文化祭2023. 石川県. 2023年7月11日閲覧。
  298. ^ イベントの様子【いしかわ百万石文化祭2023 100日前プレイベント】”. 石川県. 2023年7月11日閲覧。
  299. ^ 2024年版和装カレンダーに小芝風花さん!”. facebook (2023年6月27日). 2023年10月16日閲覧。
  300. ^ 女優の小芝風花さんがブランドアンバサダーに就任 自分らしく、輝く女性たちを応援する 「プラチナ・ウーマン」オリジナルムービーを2023年11月1日(水)より公開”. PR TIMES (2023年11月1日). 2023年11月1日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]