The Wayback Machine - https://web.archive.org/web/20190926132052/https://thetv.jp/news/detail/134119/p2/

10カ月演じた“王子”と共に成長!板垣瑞生「(精霊の守り人は)心の支えになる経験でした」

2018/01/24 07:30 配信

ドラマ

チャグム(板垣瑞生)は、新ヨゴ国の都がもうじき濁流にのみ込まれ滅びるとラウル(高良健吾)に告げ、休戦することを申し入れる

チャグム(板垣瑞生)は、新ヨゴ国の都がもうじき濁流にのみ込まれ滅びるとラウル(高良健吾)に告げ、休戦することを申し入れる

(C)NHK

高良さんがジャケットを貸してくださいました

――シーズン2では、敵国、タルシュ帝国の第二王子・ラウルを演じた高良健吾さんとのシーンもありましたね。

リハーサルの初日、初めて高良さんとお会いしたのですが、2人で立っていたら、他の俳優さんから「兄弟なんでしょ?」って言われました(笑)。そんなに似ていますか?(笑) 高良さんはご自身が若いころの仕事のお話をしてくださったり、仕事以外のアドバイスもいただいたりして、よくしていただきました。

打ち上げのときに、フォーマルな場だと知らなくて、ラフな格好で行ってしまい、登壇する時に焦っていたんですが、高良さんがジャケットを貸してくださったんです! 皆さんの前で、「(このジャケットは)高良健吾さんに借りました」って言ったら大爆笑だったので、良かったです(笑)。

――あらためて、シーズン2、最終章の撮影は、ご自身の中でどんなものになりましたか?

撮影は10カ月くらいでしたが、すばらしいキャストの皆さんがそろい、普通のドラマではありえないようなセットやCGがあり、毎日がファンタジーのようでした。今も、ライブの前には、「精霊の守り人を撮り切ったもんな。よし、いける!」って気合いを入れています。そう思えるくらい心の支えになっていますし、なかなか味わえない10カ月を10代で経験させていただき、本当にありがたいです。

――いよいよ、1月27日(土)に最終回を迎えますが、見どころを教えてください。

ストーリーがどんどん広がっていて、チャグムもどんどん成長してきていますよね。これまで「精霊の守り人」シリーズを見てきた方たちが、「あっ」と思えるようなラストが待っていると思います。 アクションもストーリーも、もっともっとヒートアップしていくので、間違いなく面白いと思います。

M!LKのメンバーの佐野勇斗との共通点とは (3/3)

大河ファンタジー「精霊の守り人~最終章~」
1月27日(土)夜9.00-10.00 NHK総合
※1月27日(土)が最終回

◆『NHK大河ファンタジー 精霊の守り人 最終章 完全ドラマガイド』
KADOKAWAより発売中