The Wayback Machine - https://web.archive.org/web/20191211042315/http://konomanga.jp/special/konoman2020

このマンガがすごい!WEB

一覧へ戻る

【速報】『このマンガがすごい!2020』令和初のランキングトップ10公開!!【公式発表】

2019/12/11




いよいよ年末が近づいておりますね。皆様いかがお過ごしでしょうか。
何か忘れておりませんか? チェックしなければならないものがありますよね? 
そう! 『このマンガがすごい!2020』のランキング発表の季節です!!

平成を越え、令和初の『このマンガがすごい!2020』 にランクインしたオトコ編・オンナ編トップ10の作品を ここに発表します!!!

さあ皆様、心の準備はよろしいでしょうか?

『このマンガがすごい!2020』


★ 第1位 ★
『SPY×FAMILY』 遠藤達哉(集英社) 163pt

スパイアクション×偽装ファミリーの欲ばりセット!

★ 第2位 ★
『ロボ・サピエンス前史』 島田虎之介(講談社) 77pt

ヒトとロボットの未来を長大な時間軸で描いた意欲作

★ 第3位 ★
『僕の心のヤバイやつ』  桜井のりお(秋田書店) 70pt

少年・少女の恋に落ちる瞬間がここに!


★ 第4位 ★
『チェンソーマン』
藤本タツキ(集英社) 66pt
悪魔でも人でもなく、普通の生活を夢見る


★ 第5位 ★
『水は海に向かって流れる』
田島列島(講談社)  58pt
ひとつ屋根の下、つどうは曲者ぞろいの住人たち


★ 第6位 ★
『鬼滅の刃』
吾峠呼世晴(集英社) 51pt
超常的な上弦に「情」と「理」で立ち向かう


★ 第7位 ★
『王様ランキング』
十日草輔(KADOKAWA) 45pt
ボッジの勇気が、僕らを強くする!


★ 第7位 ★
『スキップとローファー』
高松美咲(講談社) 45pt
天然・しあわせ・インフルエンサー!


★ 第9位 ★
『パンダ探偵社』
澤江ポンプ(リイド社) 44pt
変身病でパンダとなった男が見たのは、患者たちの壮絶な生き様だった


★ 第10位 ★
『有害無罪玩具』
詩野うら(KADOKAWA) 43pt
WEB発の幻想的で哲学的な作品集

≪TOPに戻る≫


★ 第1位 ★
『さよならミニスカート』 牧野あおい(集英社) 183pt

王道にして異端! 令和に読むべき少女マンガ

★ 第2位 ★
『夢中さ、きみに。』和山やま(KADOKAWA) 161pt

端正で絶妙なテンション、独特で高い画力が話題

★ 第3位 ★
『あした死ぬには、』雁 須磨子(太田出版) 133pt

40代女性がぶち当たる心身の変調をリアルに描く


★ 第4位 ★
『ミステリと言う勿れ』
田村由美(小学館) 69pt
天然なのか天才なのか? 怒涛のおしゃべりで真相究明!


★ 第5位 ★
『心臓』
奥田亜紀子(リイド社) 68pt
ここで生きてる、寡作の天才の待望の作品集


★ 第6位 ★
『ポーの一族 ユニコーン』
萩尾望都(小学館) 55pt
40年の時を経て明かされる、『ポーの一族』の真実


★ 第7位 ★
『てだれもんら』
中野シズカ(KADOKAWA) 46pt
庭師×板前、手練れ者たちの華麗なる手技にうっとり


★ 第8位 ★
『裸一貫! つづ井さん』
つづ井(文藝春秋) 44pt
元気全開のオタク女子絵日記、再び!


★ 第8位 ★
『ゆりあ先生の赤い糸』
入江喜和(講談社) 44pt
五十路ヒロインの七転八倒に悶える


★ 第10位 ★
『違国日記』
ヤマシタトモコ(祥伝社) 43pt
小説家と女子高生、叔母と姪の複雑な2人暮らし

≪TOPに戻る≫


いかがでしたでしょうか? 皆さんも実際に手に取ってお読みください!

関連するオススメ記事!

アクセスランキング

3月の「このマンガがすごい!」WEBランキング

  • konomanweb_top_0419
  • MangaFree_banner
  • 逆転裁判4[300×65]